会社名非公開 / M&A・新規事業開発(リーダー候補)
情報提供元
グループにおけるM&Aの専門家として、リーダー的な役割を担っていただくことを期待しています。また適性に応じて買収事業のチームの一員として同グループの成長に寄与して頂くことも考えています。
求人情報詳細
仕事内容 |
【職務概要】 ■事業戦略・M&A戦略立案の支援 事業リーダーの戦略立案過程に参画し、専門的な面からサポートします。 ■M&Aのプロジェクトマネジメント 外部アドバイザーや社内事業チームを含めたプロジェクトのチームリーダーとして、相手先との交渉を行い、デューディリジェンスの取りまとめを行います。 ■事業価値算定 DCF法、類似企業比較法等によるバリュエーションを実行します。 ■買収後統合プロセス(PM)支援 必要に応じて、PMIプランニングへ参画し、買収後の事務局業務を行います。 ■その他 必要に応じて、買収事業の成長戦略の支援を行ったり、新規事業の立ち上げ(特に提携やM&Aの活用が求められるケース)の支援を行います。
※英語でのコミュニケーションが求められます。 ※国内外の出張を伴う業務となります(頻度はプロジェクト内容による)。
<この仕事の魅力・面白味・やりがい> 事業戦略から、M&A戦略立案、ディールプロセス推進、PMIと、M&Aに関わる一連の業務すべてに携わることができます。コンサルタントやアドバイザーの会社にはない魅力です。
|
応募資格 |
【必須】 ・M&Aに関する実務経験(目安:5年程度) ・ビジネスレベルの英語力 ・M&Aや資本市場に関する専門知識 ・事業価値評価に必要な専門知識
【尚可】 ・戦略系/会計系コンサルティングにおけるM&A関連実務 ・投資銀行でのトランザクションサポートや企業窓口の実務 ・事業会社(業界不問)におけるM&A実務
|
年収・給与 |
600万円~999万円
600万~1000万程度
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
【関東】東京都 千代田区 |
勤務時間 |
9時00分~17時45分 フレックスタイムあり(コアタイム10時00分~15時00分) |
待遇 |
通勤手当、退職金制度、休日出勤手当、勤務地手当、家族手当、持家手当、借家手当、育児時短制度、寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)制度、持ち家支援制度、各種財産形成支援制度 |
休日 休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、ボランティア休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度 |
雇用形態 |
正社員
|
求人会社概要
求人会社名 |
会社名非公開
|
設立 |
1931年05月 |
資本金 |
1033億8900万円 |
従業員数 |
30313人(連結) |
概要 |
■1931年の創業以来、日本経済の発展とともに拡大・成長を続けてきた東証一部上場の大手メディカル企業です。
・同社は、グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」において医療事業を担う、血液浄化/輸血用フィルター/ウィルス除去フィルター事業のグローバルリーディングカンパニーです。
・創業当時の繊維を主体とした事業から、現在ではケミカル、繊維事業、住宅、建材事業、エレクトロニクス事業、医薬、医療事業の領域を手がける、総合化学メーカーとして確固たるポジションを築いています。 |
業種 |
その他メーカー |