介護付有料老人ホーム あいらの杜 京都桃山 / 一般事務
新着
情報提供元
求人情報詳細
仕事内容 |
【年齢/経験不問】残業ほぼなし/京都市伏見区の人気No.1施設/[一般事務]
■-当求人が人気の秘密-■
☆ほぼ定時で帰れる☆ 残業がほとんどないため、ワイフワークバランスのとれた働き方が実現できます。
☆経営が安定している☆ 創業から17期連続で右肩上がりの成長を遂げる、株式会社はれコーポレーションが運営する施設です。 コロナ禍においても安定成長を遂げ、雇用も年々増加しています。
--------------------------------------------------------------------------------
【会社紹介】
当社は、“士業”たちが中心となって、設立された会社です。
「医療と介護と住まいの一体化」を目的としたビジネスモデルを確立し、 ”介護付”有料老人ホーム、”医療モール型”有料老人ホームを全国に展開中です。 創業から『17期連続で売上増大を続けている』、まさに安定成長企業。
《有料老人ホーム事業(45ヵ所)》のほかに、顧客のニーズに応えるべく《ホテル事業(2ヵ所)》や《保育事業(3ヵ所)》を展開。 さらには《給食事業》、《調剤薬局事業》、《障害者支援事業》など、新規事業もスタートさせております。
◇2020年実績◇ 売上高 55億6,000万円 (前年比:129.7%) 人員数 740人 (前年比:120.3%) 有料老人ホーム数 45ヵ所 (前年比:107.1%)
【仕事内容】 ■業務内容: ・介護請求業務 ・ご利用者のご家族に対する受付業務 ・備品管理
■新型コロナウイルス感染症対策について: 新型コロナウイルス感染防止のため、弊社では、現在下記のような対策を行っております。 ・スタッフ、来客者の方々を対象にヘルスケアチェックを実施。 ・常時マスク着用(施設・本社にて常にマスクの在庫あり) ・手洗い・うがい・アルコール消毒・検温の実施 (施設・本社にて常にアルコール消毒剤の在庫あり) ・風邪症状がある、または体温が37.5度を超える場合は原則自宅療養を行う ・外部サービス利用の原則禁止 ・定期的に窓を開けて換気(密空間を作らない)
など、コロナ対策も徹底しております。
|
応募資格 |
【必須条件】 ・高卒以上 ・64歳以下(定年制度を上限とする年齢制限) ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint) |
年収・給与 |
■月給: 170,000円 ~ 250,000円
+役職手当(~20,000円) +通勤交通費(上限:30,000円)
※経験、能力に応じて決定いたします。
【昇給】 年1回(4月)
【月給】 170,000 円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
京都府
京都市伏見区
【最寄り駅】 JR六地蔵駅より車で8分 |
勤務時間 |
【勤務時間】 8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)
【残業】 月平均 2.0時間 |
待遇 |
■社会保険完備 ■単身用/世帯用社宅あり ■研修制度あり ■車通勤可/駐車場あり ■キャリアアップ制度あり ■資格手当 ■制服支給あり ■退職金あり(勤続5年以上) ■復職制度あり ■再雇用制度あり(上限70歳まで) |
休日 休暇 |
シフト制(週休2日制)
【年間休日】 113日
【その他休暇】 ・年次有給休暇日数10日(6ヶ月経過後) ※有給取得率100%を目指しています! ・育児休業 ・介護休暇 ※いずれも取得実績あり |
選考について |
【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。 ※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。 ↓ 【ステップ2】面接(人事担当者) ↓ 【ステップ3】 ≫採用≪ ※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。 ※応募の秘密は厳守します。 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
介護付有料老人ホーム あいらの杜 京都桃山
|
概要 |
【採用者メッセージ】 「ドクターとコンセプトを考えた有料老人ホーム」を全国に展開し、ホテルや保育園も経営する当社が、 京都市伏見区に介護付有料老人ホームとしてオープンした 「介護付有料老人ホーム あいらの杜 京都桃山」。
職員体制の増員並びに事業拡大につき、職員を増員募集しています。
|
業種 |
福祉・介護関連 |