ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠ / ケアスタッフ
情報提供元
求人情報詳細
仕事内容 |
【厚待遇の処遇改善加算&資格手当あり】 安心して働ける環境こそが『三ツ星の介護サービス』を提供できる理由です。
何気ない会話、いつもの散歩、仲間との笑い声…
「老いて豊かと語れる暮らし」
そう理念を掲げる私たちにとって、ご入居者と過ごすその何気ない1日は、 かけがえのない瞬間であり、それはかけがえのない1日となります。
当社では、スタッフが安心して働ける環境こそが、品質の高いサービスを提供できると考え、 ワークライフバランスを取りやすい職場づくりに力を入れています。
国基準以上のスタッフを配置し、プロとしての知識や経験を積むための研修制度も整えているため、 長く働ける環境も魅力の1つです!
【仕事内容】 ご入居者の日常生活における介助全般・アクティビティ等を主に行っていただきます。
■介護体制 「コンタクトパーソン」はチームケアのコーディネート役。 ご入居中心のケアを実現するために、ご入居者の人生の道のりから、趣味・嗜好、健康状態まであらゆることをご本人から伺い、チームで共有します。 その前提として国基準以上の充実した人員体制による、きめ細かなケアと日常生活の支援を行っています(人員体制は事業所により異なる)。
~ ケアスタッフの一日(早番) ~ 7:00 勤務開始・申し送り・モーニングケア・朝の薬チェック 8:00 朝食配膳・トイレ誘導・口腔ケア 9:00 環境整備・居室清掃 11:00 入浴介助 11:30 体操・トイレ誘導 12:00 昼食配膳 12:30 休憩 13:30 口腔ケア・トイレ誘導 14:00 アクティビティやミーティングなど 15:00 おやつの準備・記録の入力 16:00 勤務終了
|
応募資格 |
・介護福祉士 ・ヘルパー1級 ・介護職員初任者研修修了またはヘルパー2級(必須) ★介護業務の経験が1年以上ある方(未経験の方もぜひお問い合わせください)
●こんな方を歓迎します ・ご入居者一人ひとりと向き合ってケアをしたい方 ・研修、教育などのサポート体制が整っている環境で働きたい方 |
年収・給与 |
1.月給239,000円 ~ <備考> 夜勤手当(月4回平均)+資格手当+処遇改善手当を含む ・夜勤手当 6,000円/回 ・資格手当(初任者研修10,000円、実務者研修15,000円、介護福祉士・社会福祉士20,000円、介護支援専門員30,000円) ・処遇改善手当 30,000円
◆介護経験4年 介護福祉士の場合 ◆ 月給 264,000円 年収例 3,992,000円(月平均残業時間15時間分を含む)
※こちらの給与は入職時・首都圏勤務の参考給与です。
【月給】 239,000 円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
神奈川県
川崎市宮前区
【最寄り駅】 東急田園都市線「たまプラーザ」駅北口より上り坂を含め徒歩約13分 (約970m) |
勤務時間 |
早番 7:00~16:00 日勤 9:00~18:00 遅番 12:00~21:00 夜勤 16:00~翌9:00 ※配属フロアにより、若干異なります |
待遇 |
・賞与年2回支給 ・給与改定年1回 ・交通費全額支給 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・社会保険完備(東京海上健康保険組合加入) ・団体保険割引制度 ・ベネフィットステーション加入(各種保養所等優待利用可能) |
休日 休暇 |
・年間110日(月8~10日) ・年次有給休暇(初年度最大13日、以後最大年間20日) ・特別(慶弔)休暇 |
選考について |
【STEP1】下記の「問い合せ・応募」フォーム、または、 お電話からのご応募(介護求人ナビを見たとお伝え願います)ください。 ▼ 【STEP2】追って担当者よりご連絡致します。
* 皆様とのご縁を大切にしたいと思いますので、ご応募された方全員とお話しさせて頂きたいと考えています。今すぐ転職出来ない方も是非、ご相談ください。 *ご応募をいただいた時点で応募を締め切らせていただいている場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望される方には近隣拠点をご案内できる場合がございますので、お問い合わせ下さい。 * 応募の秘密は厳守します。 * 詳細につきましては、是非、弊社ホームページをご覧ください。
応募書類 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ・資格証(写し)
|
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠ
|
概要 |
<充実の教育・研修制度> 介護品質No.1に向けて、新卒・中途を問わず充実した研修制度で社員ひとりひとりの成長を応援する体制が整っており、介護技術や知識の向上も目指せます。
◆新入社員研修 新卒・キャリアを問わず入社時研修を実施しています。 当社の理念にはじまり、ヒルデモア・ヒュッテにおける介護の特徴や考え方、衛生管理や法令順守に関する事項に至るまで、現場での職務に就くまでに当社社員として最低限習得していただきたい内容を学びます。
◆スキルアップ研修 認知症ケアやターミナルケア、摂食・嚥下など、各種専門分野の研修を外部から講師を招いて定期的に実施しています。
◆階層別研修 新入社員、入社2年目、入社3年目、プリセプター、リーダー、マネージャー、管理職など、自分が置かれているポジションに応じて求められる要件も変わってきます。 当社では、一つ一つの階層に応じた研修制度を用意しています。
◆海外研修 次世代の人材育成を目的として、これまで社内公募で選ばれたメンバー120名以上を派遣してきました。 現地では、介護住宅やグループホームなどを訪問し、見学やレクチャーだけでなくケアの実習も行います。
|
業種 |
福祉・介護関連 |