認知症対応型共同生活介護 大泉学園さくらの家 / 介護スタッフ
情報提供元
- 未経験者可
- シニア歓迎
- 資格取得支援制度
- 子育てサポートあり
- 育休・産休・介護休暇実績あり
求人情報詳細
仕事内容 |
★高待遇★特定加算手当追記されました★年間休日124日!残業ほぼ無し。仕事と家庭を両立させたい方にも働きやすい環境です!!!★
練馬区大泉学園町にある医療法人社団 翔洋会です。 当法人では、医療・介護を総合的に行える診療所や施設を運営しています。地域に密着した看護、介護を目指しています。 そのグループホームでのお仕事です。
★働く人が働きやすいと思ってもらえる職場づくりを目指しています。 年間休日は124日と介護施設としては多く、新たに入職したスタッフからも「前の職場より休日がすごく増えた」という声が聞かれます。残業も少なく仕事とプライベート両方充実できます。
★学び、スキルを高める機会も充実。 施設では、一定の期間、看護や介護、リハビリや日常生活の介護サービスを包括的にきめ細かく提供します。 そのため、内部研修や勉強会を定期的に開催しております。
育児休業を希望した職員は全員取得しています。現在6名が育児休業に入りながら子育てをしています。 自分の人生をしっかり歩みながら仕事も続けていきたい。そんな想いにしっかり応えます。あなたの医療、介護の経験を活かしてください。
前職、有料老人ホームなどで働いていたスタッフは、脳リハビリや認知症に対応している当法人なら、より勉強できるだろうと考えて入職しました。 仕事に必要な知識を着実に学び、医療・介護の質を高めていきましょう。 皆様のご応募お待ちしております。
【仕事内容】 グループホームにおける介護スタッフ業務
・食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・各種レクリエーション企画、運営、実施 ・買い出し、食事作り
*利用者さんと食事を作りますが、調理に関しては先輩職員がアドバイスいたします
|
応募資格 |
ヘルパー2級(初任者研修修了)以上、実務者研修修了者及び介護福祉士優遇 経験者 |
年収・給与 |
【月給】235,150円~322,150円(夜勤5回、職務・調整手当含む)+賞与年2回(年間3.2ヶ月)
住宅手当 10,000円(世帯主) 家族手当 5,000円(扶養者有)
年収モデル ※25歳 未経験 初任者研修 年収340万(実家、扶養家族なし) ※30歳 経験4年 介護福祉士 年収390万以上可(世帯主、家族有の場合) ※40歳 経験10年 介護福祉士 年収420万以上可(世帯主、家族有の場合)
翔洋会では経験、年齢、職能から給料が決められています。
【年収】 3,500,000 円
【月給】 231,000 円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
練馬区
【最寄り駅】 ■西武池袋線 大泉学園駅よりバス10分「都民農園」バス停より5分 ■東武東上線 成増駅よりバス15分「西長久保」バス停より3分 ■東武東上線 朝霞駅または西武池袋線 大泉学… |
勤務時間 |
(1)早番 7:00~16:00 (2)日勤 9:00~18:00 (3)遅番 10:30~19:30 (4)夜勤 17:30~翌10:30
※(1)~(4)のシフト制、1ヶ月単位でシフトを決定し… |
待遇 |
昇給・賞与(年間3.2ヶ月 昨年度実績)あり、社会保険完備、交通費支給(月額50,000円迄)、退職金制度(3年以上勤務者)、確定拠出年金制度(3年以上勤務者)、有給、制服貸与、各種レジャー施設割引 |
休日 休暇 |
4週9休制、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇 年間休日124日(昨年度){{{202008tokyo23}}} |
選考について |
【ステップ1】書類選考をいたします。 ↓ 【ステップ2】面接(現場責任者および人事担当者)、現場見学 ↓ ≪採用≫ ※面接後、7日以内に採否を連絡致します。 ※応募の秘密は厳守します。
【補足】 応募書類は返却致します。 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
認知症対応型共同生活介護 大泉学園さくらの家
|
概要 |
内部研修として ・新入職員研修 ・中堅職員研修 ・リスクマネジメント研修 ・感染予防研修 ・口腔ケア研修 など行なっています。
育児休業実績 ・昨年度4名
介護休業実績あり
【採用者メッセージ】 面接日、入職日などご相談に応じます。 お気軽にお問い合わせください。
※ご応募書類(履歴書、職務経歴書)はこちらからの連絡を待たずに下記までご郵送ください。 (送付先) 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町8-24-25 事務局 採用係
ご不明な点は 03-3924-3864 までお問合せください。
|
業種 |
福祉・介護関連 |