ミネベアミツミ株式会社 / 機構設計開発 ※東証1部上場・世界シェアNo1※
新着
情報提供元
- 上場企業
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★★極小ボールベアリング世界シェア60%!!高い技術と海外生産に強みの東証一部の優良メーカー★★
【業績好調・グローバルにも展開】【幅広い製品、幅広い取引先を持ち、不況の影響もあまり受けません。】
求人情報詳細
仕事内容 |
東京研究開発センターにおいて、これまでの機構設計開発のご経験を活かして、「複合製品」の機構設計開発に取り組んでいただきます。 単なる開発のみでなく、企画や顧客への提案など上流工程の業務も含みます。
【「複合製品」とは】 例えば自社製小形モーターにギアユニットや制御回路、ソフトウェアを組み合わせたモジュール、アクチュエータなど、当社の多様な製品や技術を組合せてお客様に提案するものです。 業界も、住宅設備・医療・自動車など幅広い用途があります。
【残業時間】20~30時間程度
【配属部署】東京研究開発センター 商品開発部 ※顧客先(業界)に応じてグループが分かれております。
【会社特徴】 ■総合精密部品メーカーとしての技術力 当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ■海外展開 世界22ヶ国で83製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約95%です。グローバルに活躍するチャンスが多くあります。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■駆動部品の機構設計経験 (3D CAD)
【歓迎要件】 ■歯車の設計・評価経験 ■モーターとギアを組み合わせた機構設計経験 ■モールド部品や金属部品の設計経験 ■家電製品等の機構メカ設計経験 |
年収・給与 |
450万円~850万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区三田3-9-6 (東京本部) |
勤務時間 |
08:45~17:30 |
待遇 |
確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄、軽井沢山荘、クラブハウス、寮社宅(転居を伴う転勤が発生した場合)等 【定年】65歳/役職定年なし |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日123日 年間休日には”一斉有給3日”を含む ※年数回会社指定出社日有 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、そのほか特別休暇制度 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
ミネベアミツミ株式会社
|
設立 |
1951年 |
資本金 |
682億5800万円 |
概要 |
■ベアリングなどの機械加工品事業 ■電子デバイス ■小型モーターなどの電子機器事業 ■自動車部品・産業機械・住宅機器事業 ■半導体事業 |
業種 |
機械 |