トヨタ自動車株式会社 / 海外事業(水素プロジェクト)【本社もしくは名古屋】
新着
海外事業(水素プロジェクト)【本社もしくは名古屋】
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- フレックスタイム制
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
ーーーーーー 誰もが知る、「TOYOTA」の車。愛知県、日本が誇る世界最大手の完成車メーカーです! ーーーーーーーーー
求人情報詳細
仕事内容 |
【求人概要】 水素から作った電気を動力源とする当社の乗用車(MIRAI)に搭載されている燃料電池システムを乗用車以外の多様な産業機器メーカーにも外販していくことで究極のクリーンエネルギーである水素を需要するアプリケーションの普及拡大を図り、欧州水素社会の実現に貢献することを目指します。
【業務内容】 ・FCビスネスユニットの中期事業計画立案、アライアンス戦略企画、コアパートナーとの事業戦略協議 ・トラック、バス、鉄道、船舶、発電機、建機等の欧州大手メーカーへのBtoB営業及びCRM ・バリューチェーン全体を俯瞰した新事業企画 ・欧州現地調達・現地生産に向けた事業検討及びアライアンスパートナーとの契約交渉 等
【おもしろさ】 ◎欧州のパートナー企業とトヨタ燃料電池システムを搭載した製品の普及拡大を図ることで、欧州委員会が推進中のグリーンディールの主要テーマの1つに掲げる水素エコシステム構築に貢献することが可能です。欧州トヨタにとって新しい事業の柱を立ち上げるチャレンジであると同時に、欧州社会への期待に応えていくチャンスでもあると考えています。
※欧州トヨタに関して 欧州トヨタは、Zero Emissionの先を見据えたBeyond Zeroという目標を掲げ、欧州のパートナーとトヨタ燃料電池システムを搭載した製品の普及拡大を共にを推進いただける人材を求めています。
【勤務地】 本社営業部、事業業務部等での業務習得後、 欧州地域統括会社があるベルギーを検討しております。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■日系商社、電機・重電メーカー、自動車サプライヤ、コンサルタ(エネルギー、メーカー系担当)にてBtoB営業経験をお持ちの方(5年以上以上) ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上)
※下記経験及び語れるエピソードがある方是非応募ください。 ・コミュニケーション能力が高く、常に主体的に周囲に働きかけて仕事を進めていける方 ・困難な壁にぶつかっても、諦めずに最後まで粘り強く臨める方 ・常に謙虚に自らと向き合って専門性を磨き続ける努力を怠らない方 |
年収・給与 |
700万円~1400万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
愛知県
豊田(本社) |
勤務時間 |
08:00~17:00 |
待遇 |
賞与年2回 寮・社宅制度・選択型福利厚生制度・持家補助制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度、車両購入資金貸付制度など。育児休職、勤務時間短縮措置、託児施設 等 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日122日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
トヨタ自動車株式会社
|
設立 |
1937年 |
資本金 |
3970億4900万円 |
従業員数 |
72890名 |
概要 |
■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売 ■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等
■事業所 ◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか ◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス ◎生産拠点:国内12か所、海外28か国、地域に53の製造事業体
■関連会社 豊田自動織機、デンソー、アイシン精機、豊田中央研究所等 16社 |
業種 |
自動車・自動車部品・輸送用機器 |