アクサ生命保険株式会社 / アクチュアリー【中途入社者多数/キャリアを高められる】
新着
アクチュアリー【中途入社者多数/キャリアを高められる】
情報提供元
- 外資系
- 未経験者可
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 急募求人
【おすすめポイント】
◆◇生保のリーディングカンパニーとして欧州における先進的な数理業務を経験できる環境◆◇--AXAグループは10年連続で保険ブランド世界No.1に評価されています--
求人情報詳細
仕事内容 |

ご本人のこれまでのご経験やご希望に応じて以下のような業務のうちいずれかをご担当いただきます。 〇JGAAP基準での保険負債評価、その他法定決算業務 〇IFRS基準での保険負債評価、その他IFRS決算業務および本社へのレポーティング 〇IFRS17の導入準備(本社プロジェクトへの参画、計測方針の策定、プロセスの構築、影響試算の実施、等) 〇EV / ソルベンシー2 / ICS基準での保険負債評価/保険引受リスクの計測および本社へのレポーティング 〇上記にかかるホストおよび保険数理プロジェクションシステムの開発 〇経験値分析、データアナリシス、ユニットコストを含むアサンプション策定
【配属部門】バリュエーション部門 欧州系保険会社ならではの、さまざまな規制・会計基準に基づく負債評価を行っています。また、それらの分析に基づくさまざまな改善・解決アクションの提案、ビジネスアクションへのサポートを通して会社の収益に貢献することを目指しています。
【お勧めポイント】 ■欧州における先進的な数理業務を経験できるのはAXAだけ。(欧州ソルベンシー(2)、国際会計基準IFRS4、新国際会計基準IFRS17、経済価値ベースの統合リスク管理)→将来的に経済価値ベースの資本規制が日本にも導入される予定もあり、市場価値を高められどこでも通用する経験を積める ・一方で外資系ではあるけれどもJGAAP決算の重要性も高く、日本の決算業務の経験があれば即戦力として活躍できる ■人事主導による一方的な異動はない。人事異動は、本人の希望を十分に考慮して行われる。言い換えれば、自分のキャリアには自分が責任を持つ文化。 ・キャリアの例(https://www.axa.co.jp/recruitment/career/ourpeople/interview3/) ■風通しの良い社風:経営陣や部長クラスの方との距離が近く、上下を問わずコミュニケーションを取りやすい環境。 ■柔軟な働き方が可能:フレックスタイム制を適用していて、家庭の都合や個人の生活スタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。ニューノーマルへの適応を推進(社員の半数は在宅勤務を想定し、オフィスはフリーシーティング) ■有給休暇が年20日、夏季休暇が5日で、休暇は取りやすい風土(平均取得率8割程度)。病気の場合は別途私傷病休暇を取得可能 ■勤務時間は一日平均8-9時間程度(所定労働時間7時間+残業1-2時間) ■ドレスコードは厳しくなく、エブリディカジュアル
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■以下いずれかのご経験 ・何かしらのアクチュアリーとしての実務経験(資格は問いません) ・アクチュアリー研究会員以上
※英語力について: 現時点でなくとも問題ございません。業務上、英語を使用することに対して抵抗がなく、英語力の向上に努力できる方が対象です。 |
年収・給与 |
550万円~1050万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区白金1‐17‐3 NBFプラチナタワー |
勤務時間 |
09:00~17:00 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、夏期休暇、年末年始、傷病休職制度、育児休業制度、介護休業制度 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
アクサ生命保険株式会社
|
設立 |
1994年 |
資本金 |
850億円 |
従業員数 |
7812名 |
概要 |
■生命保険事業 【個人向け商品】 医療保険、傷害保険、終身保険、定期保険、ガン・3大疾病保険、養老保険、年金保険、変額保険
【団体向け商品】 終身保険、定期保険、財形、年金保険、医療保険、団体信用生命保険
■2018年実績 ソルベンシー・マージン比率 790.7% 総資産 72,054億円 保険料等収入 6,079億円 個人保険・個人年金保険 保有契約件数 469万件 |
業種 |
生命保険 |