GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 / サーバーエンジニア(シェアードホスティング)※リモート可
新着
サーバーエンジニア(シェアードホスティング)※リモート可
情報提供元
- 上場企業
- フレックスタイム制
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
◎自社ホスティングサービス「iCLUSTA+」のサーバー運用業務全般を担当頂きます
【社食・マッサージルーム等の充実した社内環境】【東証一部上場】【クラウド・IoT事業でGMOグループを牽引】【平均残業10H/月】
求人情報詳細
仕事内容 |
主に個人、中小企業に対して、提供しているLinux系サーバで構成される自社ホスティングサービス「iCLUSTA+」のサーバー運用業務全般をお任せいたします。
【具体的な業務内容】 ■トラブルシューティング対応 ┗一次切り分けは外部で行っています。外部で対応ができない際に連絡が入り、障害対応を行うことになります。
■ドキュメント作成 ┗障害対応時のログなどをドキュメントとして残します。
■メンテナンス対応 ┗各種機器のリプレイス作業など、月1回ほどメンテナンス業務を行います。
■データセンターでのサーバー構築 ┗サーバー増設などに伴う構築業務です。自動化ツールやマニュアルがしっかりと整備されています。
■システム改修時のサーバー/ネットワーク設計 ┗頻度は年1-2回。システムの安定性向上・運用効率改善の為の改修、集約率向上の為の仮想化等を実施します。
※当番制で携帯を持ち障害対応に携わっていただきますが、リモートによる対応で、週に一回程度で、殆どが確認して終了というレベルのものになります。 データセンタへのオンサイト作業については、月に1回あるかないか程度の頻度です。
★魅力 ■1システムで数万ドメインを収容する国内最大級のホスティングシステムの運用経験を積めます
■サーバー/ネットワークスイッチをはじめとするハードウェア全般から、OS/ミドルウェア/アプリケーション等のソフトウェアまで、幅広い知識と経験の習得することが可能です
■社食やマッサージルームを始めとするGMOインターネットグループの社内環境を利用することができます。また、グループを横断したエンジニア勉強会にも参加することが可能です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■コンピュータネットワークにおけるL3/L2の基礎知識 ■サーバーOS(Linux系)及びミドルウェア(apache、MySQL等)の運用経験 ■簡単なスクリプト(ShellScript等)を作成出来ること |
年収・給与 |
370万円~570万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー |
勤務時間 |
社内規定に準ずる。 |
待遇 |
■通勤手当(上限3万円)■カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料 ■託児所 ■マッサージ&昼寝スペース ■ビジネススキルアップセミナー参加費無料 ■資格取得援助制度 ■社員持株会 など |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日124日 祝日、夏季・年末年始・有休(入社半年後より10日間付与)・慶弔・特別休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
|
設立 |
1993年 |
資本金 |
9億1600万円 |
従業員数 |
932名 |
概要 |
■IoT事業 ■クラウド・ホスティング事業 ■セキュリティ・ID管理事業 ■ソリューション事業
【GMOクラウドの表彰歴】 ■ゲームクラウドアワード2016:優秀賞 受賞 ■ASP・SaaS・クラウドアワード2015 IaaS・PaaS部門:ニュービジネスモデル賞 受賞 ■ASP・SaaS・クラウドアワード2014 IaaS・PaaS部門:ベストイノベーション賞 受賞 ■ビジネスクラウド総合評価調査 2013・2014:最高水準のAAAサービスに選定 |
業種 |
システムインテグレーター・ソフトウェアメーカー |