三國機械工業株式会社 / コンプレッサのユニット設計【両国駅徒歩5分/転勤無】
新着
コンプレッサのユニット設計【両国駅徒歩5分/転勤無】
情報提供元
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★★★70年の歴史を持つエンジニアリング商社 / 「東京の長寿企業70社」に選出されました(2020)★★★
【日揮/千代田化工/IHI等大手企業と取引有】【定年以降も現収で就業頂くことが可能です】【業績好調の安定企業】
求人情報詳細
仕事内容 |
コロナ禍でも増収増益を記録した同社にて、コンプレッサシステムのユニット設計をご担当いただきます。 ※海外からコンプレッサヘッドだけを輸入して、用途に合わせてユニット化していきます。そのため海外との品質や納期面のやり取りや、海外製品を国内法規対応を含めお任せします。
【具体的には】 ■コンプレッサを中心としたユニットパッケージ企画 ■コンプレッサを中心とした周辺機器の設備プロセス設計および検証 ■コンプレッサーの知識を活用した機械選定 ■メーカーとの現場調整 ■納品における見積もり業務
【取引先】 大手エンジニアリング企業や製造メーカー
【配属先】エンジニアリング事業本部 4名(ユニット設計2名、メンテナンス2名) 20代~70代まで幅広い年齢層の方がご活躍しております。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■機械工学系のバックグラウンド ■下記いずれかのユニット設計経験 └圧縮機、コンプレッサ、ポンプ、回転機械、ブロワ、ファン
【ポジションの魅力】 ■定年後も年収を維持したまま就業することができます。 ■お客様の要望に応じたカスタマイズができるので、お客様の生の声を聞ける点、世界に1つのユニットを設計できるのはやりがいです。 |
年収・給与 |
550万円~800万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
墨田区両国3丁目19番11号 |
勤務時間 |
09:00~17:45 |
待遇 |
通勤手当:月5万円まで 同好会(野球、テニス、ハイキング等)、総合すまいる企業年金基金、東京機器健康保険組合、報奨金制度(資格取得等) |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日125日 夏季9日、年末年始休暇9日、有給休暇:入社半年経過時点10日(上期入社時に10日、下期入社時には5日付与) |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
三國機械工業株式会社
|
設立 |
1950年 |
資本金 |
8800万円 |
従業員数 |
70名 |
概要 |
産業機械(圧縮機やコンプレッサ/ブロア/ポンプ/熱交換器/油圧機器)の販売、設計、製作、試運転調整及び据付
【取扱い製品】 コンプレッサ、油圧/ガス/ヒート等のソリューションズ、海外製品輸出入や販売代理店業務、新エネルギー関連設備
【本社以外の事業所】 ■日立営業所(茨城県日立市) ■大阪営業所(大阪府大阪市) |
業種 |
商社(電気・電子・機械・事務機器) |