三井不動産株式会社 / 技術職(管理技術系)~資産・運営管理領域のスペシャリストへ~
新着
技術職(管理技術系)~資産・運営管理領域のスペシャリストへ~
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- フレックスタイム制
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
「安全・安 心、サスティナビリティ」「環境共生」「快適性・効率性」等、時代が求めるニーズに応えることで、街や施設を差別化し、競争力の強 化を進めております。 同社にて運営管理技術部門の中核として活躍していただける方を募集いたします。
求人情報詳細
仕事内容 |
三井不動産グループのオフィスビル事業管理業務全般について、所有者・貸主の立場で運営管理技術部門の中核として統括する役割を担っていただきます。特に入居テナント等に安全を提供するための施策について企画立案の推進を行います。現場の当直業務などに直接従事し、実際の業務経験を通じて本部における管理業務統括者としての能力を養成します。 【業務内容(具体的には)】 ■ビル全体の管理業務の統括(設備保守管理方針、事故防止対策、主要発注先、管理コスト、エネルギー管理方針) ■危機管理(体制の構築、技術的見地からの意見具申・現場指導・判断、訓練計画の作成・推進) ■LCC工事(方針の作成、企画、コスト査定統括・予算管理) ■建物管理における新技術の導入(情報入手・活用検討、新規重要案件への管理方針策定) ■業務品質管理(グループ全体の管理業務の品質維持・向上策の推進)
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■工業高等専門学校もしくは、四年制大学理系学部出身の方 ■電気設備に関する経験 ■下記企業での設備運転、保守業務経験、技術統括部門経験、施工管理などのご経験がある方 ・インフラ系企業(電力・ガス) ・大手電鉄会社 ・海運会社 ・大手重電メーカー ・プラント建設会社(維持保守・診断等の経験者) ・設備系サブコン(保守系)
【歓迎要件】 ■第三種電気主任技術者(それ以上)もしくは建築物環境衛生管理技術者の資格をお持ちの方 |
年収・給与 |
500万円~850万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
中央区日本橋室町2-1-1 ※左記は本社所在地(予定勤務地=本社または全国各地・海外) |
勤務時間 |
09:00~17:30 |
待遇 |
借家手当、住宅融資制度、育児休業制度、研修制度、自己啓発制度(資格取得奨励、通信教育、各種社外講座に派遣)、カフェテリアプラン(例:旅行での宿泊費や交通費に対する補助や、ベビーシッター費用に対する補助など) |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日126日 祝日、年末年始、フレッシュアップ休暇、結婚休暇、有給休暇、育児休業制度、介護休業制度等 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
三井不動産株式会社
|
設立 |
1941年 |
資本金 |
3397億6600万円 |
従業員数 |
1678名 |
概要 |
■オフィスビル ■商業施設 ■ホテル・リゾート ■すまいとくらし ■不動産ソリューション ■ロジスティクス ■ベンチャー共創 ■ライフサイエンス ■グローバル ■ビジネスイノベーション 他
【事業所】 本社/東京・支社/大阪 支店/札幌、仙台、千葉、横浜、名古屋、京都、広島、福岡 海外拠点/ニューヨーク、サンフランシスコ、ホノルル、ロンドン、シンガポール、上海、北京、広州、香港、台北、クアラルンプール、バンコク、シドニー |
業種 |
不動産 |