株式会社フジミインコーポレーテッド / 研究開発職(コロイド/界面化学/高分子化学)【東証1部上場】
新着
研究開発職(コロイド/界面化学/高分子化学)【東証1部上場】
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
◆◇◆ ------------------ 東証一部上場:世界シェアNo.1製品を有する超精密研磨材のリーディングカンパニー ------------------ ◆◇◆
◆◇◆ ------------------- 営業利益率:14.2%・自己資本比率:86.8%の盤石な財務体質を誇る高収益企業です ------------------- ◆◇◆
求人情報詳細
仕事内容 |

当社の主力事業である半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発を行います(一般~主任クラスを想定)。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的にお客様との技術打合せも実施します。 ※ご入社後の職位によって、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援、開発支援、進捗管理)もお任せします。
【具体的内容】 ■研磨スラリーの組成設計 ・材料選定および配合の最適設計を化学的視点(ミクロ、マクロ挙動)に基づき推進 ・材料選択、最適配合設計を統計的手法を用いて効率的に実施 ・開発活動を推進する上で、必要評価技術を見極め、新たな評価視点を導入 ・サプライヤーとの共同開発 ■文献、特許調査、特許出願 ・上記材料選択及び挙動理解に有用な文献を自身で調査し、開発活動を促進させる。 又、開発成果について知財化検討を実施する。 ■営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決の為の現地での技術的支援 ■社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管
【補足】 弊社主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発をお任せ致します。特にファイナルと呼ばれる最終仕上げ工程では、ナノレベルでの表面加工を実現する上で、界面における化学的な挙動を理論的に解き明かし、さらなる性能向上を実現することが求められております。同分野においては弊社が世界トップのシェアを保有しており、弊社において世界最先端の研究開発をして頂けると自負をしております。是非培われた化学の深い知見を活かし、お客様の求める製品を世に送り出して頂ける方にご入社頂きたいと考えております。
【企業概要】 ◆東証1部上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1。 堅調な経営を続ける愛知の隠れた名企業です。 高収益体質にて、愛知上場企業における平均年収トップクラス(800万以上) ◆中途採用でのご入社実績多数! 同部署でも中途入社者が多数在籍、ご活躍されています。 コロナ渦でも業績好調にて、今年度も積極採用中です。 ◆待遇面、残業、休日、有給、職場環境など、 総合的に働きやすい”優良ホワイト企業”。離職率も1.8%という水準です。 また、在宅勤務も推奨中。女性の方が働きやすい社風でもあります。 ◆選考はWEBで完結。遠方の方も柔軟なご調整が可能です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■コロイド化学、界面化学、高分子化学のいずれかの高い知見(同分野での研究開発経験3年以上) ■文献、特許調査、特許出願経験 ■英語力(目安:TOEIC500以上) ※文章の読み書き、簡単な会話を英語で行うことに抵抗の無い方
【歓迎要件】 ・実験計画法、統計学、プログラミング(データサイエンス)の知見 ・界面、レオロジー、高分子などの評価手法、評価機器に関する知識 ・顧客向けの研究開発経験 |
年収・給与 |
500万円~800万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
岐阜県
各務原市テクノプラザ1-22(研究開発センター) |
勤務時間 |
08:00~17:00 |
待遇 |
資格取得手当、引越補助、休日出勤手当、深夜勤務手当 など 【その他】 社員食堂完備(1食180円)、車通勤可(無料駐車場完備)、社有車貸出制度、提携リゾート施設割引利用制度(国内26施設)、ベネフィットワンサービス利用、社員旅行制度、クラブ活動 など |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日127日 祝祭日、夏季休暇(2018年実績:9日間)、年末年始休暇(2018年実績:9日間)、有給休暇(初年度10日間付与)、メモリアル休暇(年間2日間)、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇制度 など |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社フジミインコーポレーテッド
|
設立 |
1953年 |
資本金 |
47億5300万円 |
従業員数 |
636名 |
概要 |
研磨材等製造販売業
【決算ハイライト】(2020年度:百万円) ■売上高 ---------------- : 38,408 ■営業利益 -------------- : 6,007 ■経常利益 -------------- : 6,177 ■総資産額 -------------- : 52,079 ■営業利益率 ------------ : 15.6% ■経常利益率 ------------ : 16.1% ■ROE(自己資本利益率) --- : 8.3% ■ROA(総資産利益率) ----- : 7.3% ■自己資本比率----------- : 87.5% |
業種 |
セラミックス・セメント・ガラス |