武田薬品工業株式会社 / 【東京】ディストリビューション&ロジスティクス
新着
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
日本発のグローバル製薬メーカーとして世界に挑む!!
ポジション正式名:Associate Director or Manager, Distribution & Logistics, Supply Chain Management Department
求人情報詳細
仕事内容 |
・企業のビジネス目標に合わせるための短期および長期のロジスティクスイニシアチブの戦略的ビジョンと定義を提供する ・3PLの会社を管理して、エンドツーエンド(原材料から卸売業者/病院まで)のサプライチェーンを確立する ・日本のCSL(E)、日本のDCの在庫量(またはDIO)、ロジスティクスKPIなどのサプライチェーンの主要業績評価指標を管理する ・タケダのサプライチェーンに影響を与える可能性のある環境的、立法的、コンプライアンス、税関、内部要因を継続的に評価する ・サプライチェーン管理部門の年次および中期計画(MRP)と中間年契約(MYC)を作成し、サプライチェーン管理責任者と実装 ・他のサプライチェーン、コマーシャル、機能横断的な関係者間の連携を確保 ・グローバルなカーボンフットプリント削減プログラムをサポート
【募集組織について】 SCM部は大阪を本拠地に全部で40名ほどの部門ですが、東京には国内の需要に対応するチームとして半数の約20名ほどがいます。 今回募集する「ディストリビューション ロジスティクス&カスタマーサービス」は、国内のロジを管轄する9名ほどの組織です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■医療用医薬品に関する3PLマネジメント経験 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点) ※グローバルサイドとの会議で英語で協議できるレベル
【募集背景と期待される役割】 現在のSCM部門では、社内でのグローバル化の加速、新たな基幹/SCMシステムの導入、統合や内外環境要因によるビジネスモデルの変更と、止むことのない変化への対応が求められており、 早急な国内ロジチームの強化が必要で、即戦力人材の増員採用が必要です。 |
年収・給与 |
700万円~1400万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
中央区日本橋本町二丁目1番1号(グローバル本社) |
勤務時間 |
09:00~17:30 |
待遇 |
※幹部社員の場合、残業代支給対象外 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日123日 メーデー、年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、フィランソロピー休職制度 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
武田薬品工業株式会社
|
設立 |
1925年 |
資本金 |
1兆6681億2300万円 |
従業員数 |
5350名 |
概要 |
医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入
◆国内リーディングカンパニーのタケダは、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献しています。
【注力領域】 同社の研究開発では、4つの疾患領域と2つの分野に注力し、常に患者さんを中心に考えるサイエンス・ファーストの取組を進めています。 ・オンコロジー ・希少疾患 ・ニューロサイエンス ・消化器系疾患 ・血漿分画製剤 ・ワクチン |
業種 |
食品・医薬品・化粧品 |