日系大手企業 / デジタルワークプレイス事業開発(データサイエンティスト)
新着
デジタルワークプレイス事業開発(データサイエンティスト)
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
同社の業界に精通したキャリアアドバイザーがサポートさせていただきます。
株式会社パソナ 人材紹介事業本部は、東証一部上場パソナグループにおいて、無料転職サポートを提供しております。女性の転職の支援実績多数。取り扱い求人数は、正社員求人を中心に50,000件以上にのぼります。「ロールモデルとなる女性管理職が在籍しているか」「女性が長期的に働き続けられる社風か」など、求人票からはわからないリアルな情報を提供します。今後のキャリアについてお考えの方は、ぜひご相談ください。
求人情報詳細
仕事内容 |

■流通/製造分野のお客様向けマーケティング課題からのデータ分析企画、実行 ■顧客データ及びIoTデータ利活用メニューの企画立案 ■データカタログやマーケットプレイスの企画立案、設計
【具体的な職務内容】 人・モノの活動と空間から得られるデータを活用して、顧客の潜在的な課題を発見してデジタルトランスフォーメーションを推進するサービスプラットフォーム「Workplace Hub」の中で、データ利活用サービスの企画・推進、事業化を担当いただきます。具体的には、保有データの有効活用、当社で蓄積されているIoT技術を活用した見えなかった事象を可視化するデータ取得等のデータ利活用メニューを提供することで、課題解決、ビジネス成長に貢献する新規事業開発における下記業務を担っていただきます。 ・データ利活用メニューの企画立案 ・データ分析モデル有用性実証(顧客分析・商品分析、統計解析・機械学習を用いたモデリング等のトライアル分析業務) ・2nd,3rdPartyデータのデータカタログ、マーケットプレイス設計 ・データドリブンでのマーケティング施策提案・実行支援 ・その他、仮説に基づく市場調査(定量調査、デスクリサーチ等)や分析業務
【事業内容】 同社は、従来からのオフィス事務機で培った顧客層と能力に基づき、次世代のスマート事務機として「Workplace Hub」を世界の企業へ展開しています。「Workplace Hub」を通し、働き方改革に資する様々なサービスを提供し、お客様のデジタルトランスフォーム(DX)を支援しています。その中で、お客様の働く場(ワークプレイス)のDX化を推進し、リアルとデジタルを融合した「デジタルワークプレイス」構想を進めています。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 データ利活用サービスの企画立案、実証、事業化を担当していただきます。顕在化した課題に対するアプローチではなく、仮説を基に潜在的な業界や顧客企業のビジネス課題を定義し、その検証に必要なデータ構成の企画設計、分析を実行推進いただける方を求めています。 このプロセスによって得られた分析モデルを「Workplace Hub」を通してサービス化し、多くのお客様に提供することで、課題解決、ビジネス成長に貢献するプラットフォームサービスへ事業化を、ともに目指し、推進していただくことを期待しています。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■ビジネス(主にマーケティング)課題の仮説抽出から、ローデータの前処理、データ分析による検証、戦略・施策提言までを一貫して実行された経験 3年以上 ■統計解析・機械学習の俯瞰的な知識・経験 ■Pythonでのデータ分析の実務使用経験 2年以上 ■Webサイト解析ツール・BIツール・DMPなどを複合的に活用した分析経験 |
年収・給与 |
500万円~800万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 |
09:15~17:40 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日125日 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
日系大手企業
|
設立 |
1936年 |
資本金 |
375億1900万円 |
従業員数 |
5102名 |
概要 |
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
業種 |
電子・電気部品 |