Hmcomm株式会社 / 人工知能 開発エンジニア
新着
情報提供元
【おすすめポイント】
★産総研発ベンチャー 世界に誇る音声認識人工知能の開発を!★自社製品開発★3年後のIPOを目指し事業拡大★育てる環境◎★
★少数精鋭で事業を推進している会社のため、個々のミッションが明確であり責任も大きいですが、その分裁量とやりがいがある仕事★
求人情報詳細
仕事内容 |
【音声認識AIの開発全般をお願いいたします】※増員募集 要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程を担当していただきます。志向性に応じて、積極的にマネジメント経験も積める様配慮いたします。当社業務は非常に高い技術が必要となりますが、当社の音声認識システムに携わってきたエンジニアが開発フォローもいたします。 ★育てる環境が整っている同社ですので、安心してご応募ください★
【具体的には】 ■音声認識AIの要件定義・設計・開発 ■既存システムの再設計・機能追加 ■ディープラーニングを用いた音声認識、自然言語処理の実装
【開発環境】 アジャイル的な開発体制をとります。企画と開発者で意思疎通を図りながら最終リリースまで担当いただきます。 【言語】Ruby on Rails、PHP、C、C++、JavaScript
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■C++、Java、Python等によるソフトウェア開発経験がある方
【歓迎要件】 ■Ruby、LAMP環境の開発経験ある方 ■人工知能・人工知能・音声認識等の実装経験 ■Ruby、C、C++を用いた音声認識サーバーの設計・開発経験 ■人工知能アルゴリズム、音声認識アルゴリズム、機械学習を用いた実務経験・知識 ■Linux/RDBMS の基礎知識 ■大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験 ■データベース、ネットワークの構築・運用経験 ■パケットキャプチャ/音声コーデック/Asterisk(PBX)の開発・運用経験 |
年収・給与 |
~700万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区芝大門2-11-1 富士ビル 2階 |
勤務時間 |
10:00~19:00 |
待遇 |
■交通費支給(上限30,000円/月) |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
Hmcomm株式会社
|
設立 |
2012年 |
資本金 |
2億8000万円 |
従業員数 |
66名 |
概要 |
■音声認識エンジンを用いた要素技術の研究・開発・販売 【音のソリューションVシリーズ】 ・VContact →コールセンター向けソリューション ・VCRM →スマホで業務日報作成、報告書作成、作業報告作成ソリューション(高所などで手入力できない環境で声を使って日報作成、など) ・Terry →AI自動応答システム …他多数 【異音検知シリーズ/FAST-D】 ・家畜健康管理/品質・生産性向上 ・製造設備の故障予防/早期対応 ・電車のブレーキ音等からの異常検知 |
業種 |
システムインテグレーター・ソフトウェアメーカー |