SOMPOリスクマネジメント株式会社 / デジタル技術を活用した保険商品の開発
新着
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 未経験者可
- フレックスタイム制
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 急募求人
【おすすめポイント】
損害保険ジャパン日本興亜株式会社をはじめとする保険会社を傘下に持つSOMPOホールディングスグループの安定企業です!
「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定され、残業時間の削減・柔軟な出勤時間、働きやすい環境づくりに取り組んでいます!
求人情報詳細
仕事内容 |
本ポジションは、保険会社や国内外の技術パートナー(大手メーカーやベンチャー企業)などと協業しながら、来るべきAi/IoT時代の新たな保険やテクノロジーとの融合による新たな保険の開発に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】 ■AI/IoT技術を活用した保険商品開発、リスク定量化技術開発 ■国内外パートナーとのIoTソリューション(技術及び保険)の協創 ■SOMPOグループにおけるIoT関連の新規ビジネスの企画・推進
[取り組み事例] ・AIの性能を保証する保険 →システム開発ベンダー企業向けにシステム納入後の本番環境における性能を保証する保険を販売 ・リース建機の地震被害補償にGPS活用 →建機のリースやレンタル事業者向けに、貸し出す建機の事故による損害を補償する保険特約。GPS搭載における位置情報の把握が保険金支払い査定に期待できる。 ・スマートファクトリ向けAI/IoT導入支援に向けた保険 →マクニカと損保ジャパン株式会社、当社による新サービス開始 →製造業を中心にコンサルティングからセンシングデータ収集、AIモデル開発・組み込み、システム運用までワンストップでサポート。 【配属先】 アナリティクス部:グループ全体のデジタル変革をAIやビッグデータ、IoTを活用して推進していく部門です。保険のリスク評価モデル開発を行うアナリストやビッグデータを分析するデータサイエンティスト等、専門性の高いメンバーが多数在籍しています。
【部門について】 当部門は、グループ全体のデジタル変革をIoTやAiを活用して推進していく部門です。保険のリスク評価モデル開発を行うアナリストやビッグデータを分析するデータサイエンティストなど、専門性の高いメンバーが多数在籍しています。メンバーのバックグラウンドは金融機関、メーカー、コンサル会社、研究者など多岐にわたります。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IoT/AI関連の商品開発 ・自社工場でのIoT化推進 ■分析経験(R、Python、Java、C言語 等) |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
勤務時間 |
11:00~15:00 |
待遇 |
残業手当(月40時間超過分を支給) 住宅手当(基本年収の金額により支給されない場合もあります) |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 祝日,年末年始,年次有給休暇(初年度4~15日/次年度以降23日),特別連続休暇(初年度1~5日連続/次年度以降5日連続),指定休暇(初年度1~4日/次年度以降4日),慶弔,リフレッシュ休暇(勤続10年から5年単位/連続5日) |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
SOMPOリスクマネジメント株式会社
|
設立 |
1997年 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
427名 |
概要 |
◆リスクマネジメント事業 リスクの洗い出し・評価・体制構築・運用チェックから監査支援まで全てのステップにおけるリスクコンサルティング・サービスを提供。 ・自然災害リスクソリューションサービス ・データサイエンスサービス ・リスクマネジメント体制構築支援 ・事業継続計画(BCP)策定・見直し・訓練 ・医療・介護リスクマネジメントその他 ◆サイバーセキュリティ事業 サイバー攻撃に対し、脆弱性診断からインシデント対応までフルラインナップのサービスをワンストップで提供。 ・脆弱性診断・セキュリティ強化・対策 ・方針策定・体制整備/認証取得支援 ・攻撃監視・検知/インシデント対応 |
業種 |
コンサルティングファーム・シンクタンク |