ミネベアミツミ株式会社 / 【東京】車載ECU向けソフトウェアの設計・開発
新着
情報提供元
- 上場企業
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★★極小ボールベアリング世界シェア60%!!高い技術と海外生産に強みの東証一部の優良メーカー★★
【業績好調・グローバルにも展開】【幅広い製品、幅広い取引先を持ち、不況の影響もあまり受けません。】
求人情報詳細
仕事内容 |
AUTOSAR対応の車載ECU向けソフトウェア開発を行う新規チームの立ち上げメンバーとして、組み込みソフトウェアの開発、ソフトウェアアーキテクチャの設計、機能安全対象製品の開発などを行います。
【配属予定部署】IoT事業開発部 ソフトウェア開発セクション
【募集背景】 同社は、2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。近年自動車業界では、AUTOSAR対応製品の需要が高まっており、同社に於いてもユーシン社とのシナジーを最大限に活かしてAUTOSAR対応車載ECU向けソフトウェア開発を行うため、IoT事業開発部ソフトウェア開発セクションに専門チームを新設致しました。今回はこの立ち上げメンバーとして、一緒に開発を行っていただける方を募集いたします。
【仕事の特徴とやりがい】 ■新規チームの立ち上げに携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ■開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■車載ECU向けソフトウェア設計の実務経験(目安5年以上) ■AUTOSAR開発・設計にご興味のある方
【歓迎要件】 ■AUTOSAR開発・設計の実務経験のある方 ■英語を使用した海外との連携開発経験(レベルは不問) ■モデルベース開発の知識 |
年収・給与 |
400万円~850万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区三田3-9-6 (東京本部) |
勤務時間 |
08:45~17:30 |
待遇 |
確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄、軽井沢山荘、クラブハウス、寮社宅(転居を伴う転勤が発生した場合)等 【定年】65歳/役職定年なし |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日121日 年間休日には”一斉有給3日”を含む ※年数回会社指定出社日有 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、そのほか特別休暇制度 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
ミネベアミツミ株式会社
|
設立 |
1951年 |
資本金 |
682億5800万円 |
概要 |
■ベアリングなどの機械加工品事業 ■電子デバイス ■小型モーターなどの電子機器事業 ■自動車部品・産業機械・住宅機器事業 ■半導体事業 |
業種 |
機械 |