イビデン株式会社 / 法務(岐阜)【東証1部上場・海外案件に携われます】
新着
法務(岐阜)【東証1部上場・海外案件に携われます】
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
創業100年以上、電子部品とセラミック製品を主軸とするグローバル企業!PC・スマートフォン・自動車等、身近な製品に使われています。
今後は、成長産業であるAI・IoT・自動車の電子化等の新市場における需要拡大を見込み、積極的な投資を進めています。
求人情報詳細
仕事内容 |
本社にて法務職として下記業務をお任せ致します。海外案件が多い為、海外の弁護士と打ち合わせをし、法務戦略を考案したり、海外の係争対応等がメインとなります。ご経験に応じ、担当~課長クラスでの採用を想定しています。 ※海外出張が発生します(1週間~1ヵ月程度)。赴任の予定はありません。
【具体的内容】 ■契約案件の対応(英文契約中心) ■法律問題の解決、弁護士との渉外 ■業務提携・JV・M&A等の各種プロジェクトへの参画 ■国内外拠点の社員向け法務教育の企画・実施 ■その他企業法務全般
【採用背景】法務部門の強化 ・現在の社内にはない高い専門性を外部から取り入れたい為 ・顕在化している法務問題への対応だけでなく、潜在的な法務リスクへの備え等といった攻めの活動へのシフトを狙いたい為
【配属部署】経営企画本部 経営企画部 法務部 ※構成…GM(50代)、専任マネージャー(40代)、メンバー2名(30代、20代) ※法務Gには他に3名在籍していますが、貿易関連業務を担当している為、メインの法務業務とは別となります。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■製造業における法務部門での実務経験(目安:5年以上) ※海外拠点を有する上場企業勤務の方は歓迎致します ※実務経験があれば法学部以外出身の方も可能です ■英語力(目安:TOEIC800点) ※外国弁護士と電話・メールでやり取りが出来るレベル
【歓迎要件】 ・海外赴任もしくはそれに準ずる経験
【求める人物像】 ◇問題意識・改善意識があり、自主的に行動できる方 ◇周囲と協力しつつ、テーマ・課題のPDCAを回せる方 ◇論理的思考力、説明・説得能力、コミュニケーション力 |
年収・給与 |
500万円~1000万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
岐阜県
大垣市神田町2丁目1番地【本社】 |
勤務時間 |
08:20~17:00 |
待遇 |
共済会、持株会、住宅融資制度、財形貯蓄制度、契約保養所、前払い給与又は確定拠出年金の選択制(金額は職務等級により変更) ※通勤手当:公共交通機関は定期代実費、マイカー通勤は距離制で規定に基づいて支給 ※家族手当:配偶者18,000円、子1人につき10,000円 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度13日、最高20日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
イビデン株式会社
|
設立 |
1912年 |
資本金 |
641億5200万円 |
従業員数 |
3525名 |
概要 |
■電子事業:パッケージ基板、プリント配線板 ■セラミック事業:SiC-DPF、触媒担体保持・シール材、特殊炭素製品、高温断熱ウール
【事業別売上割合】 電子事業39.8%、セラミック事業35.2%、その他25.0%
【連結子会社】 37社(国内17社、海外20社)
【海外拠点】 フィリピン、マレーシア、中国、韓国、ハンガリー、メキシコ、オーストリアなど 世界17カ国34拠点 |
業種 |
電子・電気部品 |