富士電機株式会社 / IoT・AI活用に関するデータ解析【東京勤務】
新着
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
●世界トップシェアの製品を多数手がける日本重電メーカー
●業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土
求人情報詳細
仕事内容 |
■当社AIソリューションセンターIoT推進部にて下記ミッションをお任せいたします。 【ミッション】 ■AIを活用した自社工場の品質改善、効率運用支援 ■AIを活用しビジネス推進
【業務内容】 ■統計解析やAI等の手法を活用し、データサイエンティストとして異常診断・予測などを行う
【魅力】 ■データ解析の経験を積みながらビジネス推進・システムエンジニアリングまで経験することができる。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■自社工場のデータを収集して生産性向上を図れる、収集したデータを分析して異常診断・予測などの実務経験がある方(統計解析、AI等を活用)
【歓迎】 ▼生産工場(現場の)知見がある ※半導体関係なら尚可 ▼机上解析だけでなく、システムを構築した提案ができる |
年収・給与 |
750万円~1000万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
日野市富士町1番地 |
勤務時間 |
09:00~17:30 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日129日 GW/夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/忌引き休暇/結婚休暇/配偶者出産休暇/転勤休暇/勤続休暇/介護休暇/看護休暇 等 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
富士電機株式会社
|
設立 |
1923年 |
資本金 |
475億8600万円 |
従業員数 |
10745名 |
概要 |
電気機器の開発・製造・販売・サービス 【主な事業】 ■発電・社会インフラ/川崎工場 ■産業インフラ/東京本社/日野工場 ■パワエレ機器 ■電子デバイス(パワー半導体) ■食品流通 【設立背景】1923年8月 日本の「古河電気工業」とドイツの「シーメンス社」との資本・技術提携により設立 |
業種 |
重電・産業用電気機器 |