日立造船株式会社 / 【大阪本社】IoT/AI/ビッグデータを活用したシステム開発
新着
【大阪本社】IoT/AI/ビッグデータを活用したシステム開発
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- フレックスタイム制
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
◆東証1部上場 創業130年以上の歴史を持つ老舗メーカー
◆『環境・プラント事業』『機械事業』『プロセス機器事業』『インフラ事業』『精密機械事業』など多角的な事業を展開
求人情報詳細
仕事内容 |
同社のICT事業推進部/IoT推進システムグループにて下記のような業務をお任せいたします。
■IoT/AI/BigDataなどを活用したシステム開発による自社製品の高度化開発 ■デザイン思考による課題抽出・新規ビジネスアイデア創出
【同社のIoTへの取り組み】 本社ビルの隣にHitz先端情報技術センター「A.I/TEC(エイアイテック)」を2018年に設立。 これまでの事業によって蓄積された先端テクノロジーやビッグデータを活用し、対象製品の拡充、ビックデータ分析、人工知能による提供サービスの高度化、スマート工場化による生産性の向上を推進しております。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■システム要件定義、システム設計、試験仕様作成経験のある方(目安5年以上) ■プロジェクトマネージャの経験のある方(目安3年以上) ■AI/IoTに関するご経験 |
年収・給与 |
450万円~800万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
大阪府
大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 |
勤務時間 |
08:45~17:35 |
待遇 |
退職金制度(正社員登用後より) 制度/持株会、財形貯蓄、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度など 施設/寮、社宅、診療所、保養所など |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日125日 祝日、メーデー、夏季休日、年末年始休日、 年次有給休暇(付与日数は入社月に応じて決定※4月入社の場合22日付与)、慶弔有給休暇、リフレッシュ休暇など |
雇用形態 |
契約社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
日立造船株式会社
|
設立 |
1934年 |
資本金 |
454億4200万円 |
従業員数 |
4010名 |
概要 |
【環境・プラント事業】 ごみ焼却発電施設/バイオマス発電プラント/海水淡水化プラント/上下水・汚泥再生処理プラント
【機械事業】 舶用エンジン/プレス/プロセス機器/精密機械
【社会インフラ・防災事業】 橋梁/水門/シールド掘進機/防災関連機器
【新規事業】 トチュウエラストマー(バイオポリマー)/カーボンナノチューブ/Hitz先端情報技術センター ※造船事業は2002年に分離しています |
業種 |
プラント・エンジニアリング |