株式会社シィ・エム・エス / コールセンター職【名古屋】【WEB選考:完結】 ※複数名採用予定
新着
コールセンター職【名古屋】【WEB選考:完結】 ※複数名採用予定
情報提供元
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★日医標準レセプトソフトウェアと連携が取れる電子カルテの中で【シェア1位】の商品を持つ成長企業★
【東証一部上場企業:エムスリー株式会社の傘下に入り、盤石な経営基盤を確立】【残業時間:15時間程度/月】【年間休日:128日】
求人情報詳細
仕事内容 |

ORCA連動電カルテの導入実績全国No.1を誇る同社にて、コールセンター業務をお任せします。※将来的にはシステムアドバイザーや別部署の異動も可能です。実際にコールセンターからシステムアドバイザーに異動された方もいらっしゃいます。
【業務内容】 電子カルテやレセコン等、医科(診療所・クリニック)向けのシステムを担当し、導入先の診療所やクリニックからの問い合わせに対して対応します。 窓口で対応可能な業務であればお客様の機材を遠隔で操作するなど対応していただきます。 技術的な対応が必要な場合はインストラクターへ繋ぎ、協力してお客様からの問い合わせに対応します。マニュアルも用意されておりますので、未経験からでも安心して業務を身に着けていただきます。
【業務魅力】 お客様からの困りごとがあった際に自身でお客様の困りごとを解決できる事や、御用聞きではなく新サービスの提案を行うなど受け身のコールセンター 業務ではございません。
【社内風土】 お客様からの対応をただ単に対応するだけではなく、どのようにすると対応がスムーズになるか、そもそも問い合わせを減らすためにはどのようにサポートしたら良いかなどチーム全体で考え能動的に働く方が多くいらっしゃいます。 【組織構成】東京営業所のコールセンターには5名が所属しております。 【特徴・魅力】 ・女性活躍…育休・産休の取得率は100%で、時短勤務の実績も複数ございます。周りの理解・サポート体制もございます為、女性の長期就業も実現できます。 ・正当に評価される環境…評価制度が整っており、面談で設定した目標に対して、実績がしっかりと評価・報酬に反映されます。頑張りは評価される環境です。
【企業説明】★連結売上1100億円★ ★連結従業員数6000人★ ”m3.com”を活用しリード獲得を行っております。 ※28万人以上の医師が登録するエムスリー社が運営している日本最大級の医療従事者専用サイトです。 他社では、電子カルテの導入とアフターフォローを別会社で行っているが、当社は導入からアフターサービスまで一貫して行っております。サポートが充実しているという点が、他社よりも当社を選ばれ続けている所以です。 【業界動向】 医療現場におけるIT化は成長市場として注目を浴びております。 病院向け電子カルテの市場規模は、2016年は約2195億円でしたが、2020年には2634億円に拡大すると予測されています。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
※下記いずれかに当てはまる方 ・医療事務経験 ・コールセンター経験 ・クリニックでの就業経験
【契約社員に関しまして】 ・正社員登用の実績あります。 ・約3年を目安に正社員の可能性がございます。 ・評価と本人希望により正社員になります |
年収・給与 |
350万円~600万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
愛知県
名古屋市西区中小田井4-16 |
勤務時間 |
09:00~18:00 |
待遇 |
■通勤手当:全額支給 ■企業年金(確定拠出年金) ■借上社宅制度あり |
休日 休暇 |
週休二日(土日)
年間休日128日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、誕生日休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) ※研修後は1回/月 程度土曜出勤があり。(平日に振替休暇取得) |
雇用形態 |
契約社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社シィ・エム・エス
|
設立 |
1990年 |
資本金 |
2000万円 |
従業員数 |
160名 |
概要 |
■電子カルテシステムの販売・医療ITソフトの提案営業・集患、増患の為のシステム提案
医療会計用コンピュータの製造・販売・サポート(操作指導・ハード保守)、 電子カルテの開発・販売・サポート(操作指導・ハード保守)、高度管理医療機器等の販売
【拠点】 愛知/東京(本社)/長野/静岡/三重/大阪/広島/福岡/沖縄 |
業種 |
医療機器 |