株式会社中華・高橋 / 中華食材の企画営業【メーカー・小売・外食産業向け】
新着
中華食材の企画営業【メーカー・小売・外食産業向け】
情報提供元
【おすすめポイント】
【中華食材のリーディングカンパニー/『ふかひれ』の国内シェア40%以上!】大手メーカー、外食チェーンとの取引も多数あり、有名シェフも新商品開発の監修・協力をしています。中華食材の企画営業として、商品開発から一気通貫で携われます!
求人情報詳細
仕事内容 |
中華食材の企画営業職として関東圏の大手食品メーカー、外食チェーン、スーパー、コンビニエンスストア等などのお客様へ様々な要望を細かくヒアリングし、具現化するための商品開発、商品企画などの提案から納品まで一気通貫で携わっていただきます。
【特徴】会社としてのメイン商材はふかひれですが、中華系の食材(具材、調味料、酒類)であれば何でも取り扱います。既存顧客のフォローや安定化が5割、純新規のお客様が5割のイメージです。既に多くの企業様との取引実績があるため、ひたすらテレアポをし続けるような業務ではありません。 カタログを見せて既にある商品を説明し受注するような単純な業務ではなく、コンサルティングの側面が強い仕事です。一からお客様の要望をお伺いしてプライベート商品を作り上げたり、例えば大手外食チェーンの台湾フェア等も手掛けた実績がございます。商社、問屋、メーカー全ての機能を持つ同社だからこそ、様々な側面からご提案ができます。
普段の営業先は関東圏がメインで、年に数回大阪地区等への国内出張が発生します。1日の平均訪問数は2~3件程で、社用携帯も貸与するため週1,2回程度の頻度で直行直帰も可能です。
【入社後】基本的には現場でのOJTとなります。業務が多岐にわたるため、上司と密にコミュニケーションを取りながら、ご本人の志向性と希望・適性を鑑みて業務をお任せしますので、速い成長を実感できます。独り立ちまでは1年程度、1~3ヵ月程度様々ですが、一人前の「コンサルタント」としてしっかり育てます。
【組織】事業開発部は現在、事業部長、副部長(いずれも40代)、営業メンバー1名、営業事務(女性1名)で構成されております。部活のように和気藹々としている職場です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
※履歴書に顔写真の添付をお願いいたします。
【必須要件】 ■食品の法人営業経験
【このような方におすすめ】 ◆小売店、外食チェーン、コンビニ等の本部商談のご経験者で、より裁量を持って幅広く提案をしていきたい方 |
年収・給与 |
500万円~700万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
江東区三好4-7-18 |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
待遇 |
休日出勤手当、出張手当、家族手当(配偶者月2万、子ども1人につき月5,000円)、資格手当(総菜管理士※合格時に支給) 財形貯蓄制度 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日117日 土日祝日※12月は月1回土曜の出勤の可能性有(振替休日対応) 年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇(結婚等)、設立記念日、有給休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社中華・高橋
|
設立 |
1953年 |
資本金 |
8200万円 |
従業員数 |
48名 |
概要 |
◆ふかひれをはじめとした業務用中国料理食材の輸出入・加工・販売 (MD 物流 メニュー開発支援 製造 専門情報サービス 小売) ※気仙沼にある本工場では昔ながらの伝統的な製法で生産。
【主な取扱い商品】ふかひれ類(乾燥、排翅、散翅 他)、水産品(鮑、なまこ、くらげ 他)、農産品(薬膳食材、生鮮および缶詰、ザーサイ等漬物 他)、畜産品(北京ダック、金華ハム、ピータン 他)、油脂類、スープ類、調味料類、香辛料、粉類、麺・餅類、点心類、デザート素材、酒類・飲料、茶 【グループ企業】 中華高橋水産(ふかふか村)、古樹軒 |
業種 |
商社(食品・化学・医薬・その他) |