出光興産株式会社 / 【千葉】高分子材料及び機能性材料の組成・構造解析担当者
新着
【千葉】高分子材料及び機能性材料の組成・構造解析担当者
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- フレックスタイム制
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
~創業100年を越える東証一部上場の大手石油元売会社~
上流の油田保有からアグリバイオ、風力・地熱発電、石炭販売、有機EL等幅広い事業を手掛けています。
求人情報詳細
仕事内容 |
■次世代技術研究所にて、LC-MS,GPCを用いた高機能材料の分離分析を担当頂きます。 高分子材料、有機電子材料、バイオ系の材料など幅広い開発材料の解析、評価を行います。
【解析技術センターならではの魅力】 ■解析技術センターでは、材料開発から一貫して携われる環境を整えています。業務を完全に分業せず、各部門と協業しながら解析業務に取り組むことができ、幅広い材料を手掛けることができます。出光興産の各事業分野においてもそれぞれ解析を行う部署等はありますが、対応が難しい業務については協力依頼を受けることもあるなど、解析技術においてはレベルの高い業務を行える環境となっています。
【次世代技術研究所だからこその面白さ】 ■1970(昭和45)年に中央研究所として開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。 ■スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
【配属予定部署】 次世代技術研究所 解析技術センター 第一解析技術室
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■高分子材料や有機電子材料等の高機能材料のLC-MS,GPCによる分離分析に豊富な実務経験を有する方 ■企業等での実務経験5年以上
【歓迎要件】 ▼GC等の他の分離分析技術についても知識、ノウハウ、経験を有している方 |
年収・給与 |
600万円~900万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
千葉県
袖ヶ浦市上泉1280次世代技術研究所 |
勤務時間 |
08:45~17:15 |
待遇 |
確定拠出年金・確定給付年金制度有、住宅融資、産前産後育児休業、育児短時間勤務制度、従業員貸付金、保養所(軽井沢、伊東)、宿泊補助制度、診療所、各種体育施設、その他各種クラブ活動、階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、海外トレーニー制度、国内外留学制度、部門主催研修、通信教育等 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日124日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。) 創業記念?、年末年始 ほか |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
出光興産株式会社
|
設立 |
1940年 |
資本金 |
1684億円 |
従業員数 |
4985名 |
概要 |
■石油精製並びに油脂製造、販売 ■石油化学製品の製造・販売 ■石油、石炭、地熱、その他鉱物資源の調査、開発並びに採取 ■農業薬品、農業用資材並びに化学薬品製造業 ■電子機能材料の開発、製造および販売 ■各種化学工業用および環境保全用機械設備・機器の設計、施工、製作および売買 ■不動産の売買、賃貸借、管理 ■コンピューターソフトウェアの開発、販売およびコンサルティング |
業種 |
鉄道・陸運・海運・航空・電気・ガス・水道・エネルギー |