株式会社SmartHR / webアプリケーションエンジニア※人事労務領域NO1サービス
新着
webアプリケーションエンジニア※人事労務領域NO1サービス
情報提供元
- フレックスタイム制
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立10年未満のベンチャー
- ベンチャー企業
- 急募求人
【おすすめポイント】
【2万社以上が利用するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営】【日本の働き方改革を推進するサービス】【累計調達額「82億」】
【利用企業の従業員数2人~数万名規模で幅広い企業が利用】【サービスの利用継続率99.5%】【労務領域を超えエンタープライズ領域へ】
求人情報詳細
仕事内容 |
SmartHR のバックエンドシステムは今のところ大規模なトラフィックを捌いたりする必要はありませんが、レガシーな既存の制度をソフトウェアの力でモダンにしていくため、深いドメイン知識を身につけることを要求されます。あわせて不定期に発生する法改正やフォーマットの更新、利用ユーザ層の変化などを見据えた将来の変更に耐えうるソフトウェア設計・実装能力も期待されます。 日々の業務においては新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連の SaaS プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 【直近の具体例】 AWS + Heroku を活用したマイクロサービス化 雇用契約書をオンラインで締結するサービスの新規開発 従業員情報の時点履歴管理ができるOSSライブラリの開発 サービスをより速く開発しリリースするための CI/CD 環境の改善・刷新 外部サービスとの連携を実現する SmartHR API の機能拡充や性能改善
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■Webアプリケーション開発の実務経験 ■SmartHR のミッションに共感できる人 ※https://smarthr.co.jp/vision
【歓迎要件】 ▼Ruby on RailsによるWebサービス開発・運用経験 ▼GitHubを用いた複数人での開発経験 ▼AWS/GCPを利用したインフラの運用経験 ▼SaaS/業務ソフトウェアの開発経験 ▼OSSの公開やコントリビュートの経験 |
年収・給与 |
400万円~900万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー39F |
勤務時間 |
10:00~16:00 |
待遇 |
・ツール使い放題(ほぼノールック)・たばこ吸わない手当て ・オフィスコンビニ・オフィスおかん・お昼寝推奨(お昼寝スペースあり)・セキュア手当て(1Password などの費用負担)・フリーアルコール(毎日18:30以降)・シャッフルランチ(毎週水曜日)・部活制度・書籍購入制度(Slack に書くだけ)・資格保持費用の負担(士業など)・勉強会や講座受講の費用負担(都度相談)等 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社SmartHR
|
設立 |
2013年 |
資本金 |
76億7300万円 |
従業員数 |
270名 |
概要 |
◇社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド型ソフトウェア「SmartHR」の企画・開発・運営・販売
【地方拠点】 ■関西支社 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork
【シリーズC61.5億円の資金調達使途】 SmartHRの開発費、SaaS事業において特に重要である人材の採用費・人件費、およびマーケティング費用に投資し、SmartHRの顧客基盤をさらに拡大することが目的です。 |
業種 |
システムインテグレーター・ソフトウェアメーカー |