株式会社豊通テック / 検査設備のソフトウェア開発【豊田通商グループ/豊田市】
新着
検査設備のソフトウェア開発【豊田通商グループ/豊田市】
情報提供元
- フレックスタイム制
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
■豊田通商100%出資の自動車部品メーカー。自動車以外に、航空機、医療、プラント、食品業界など他業界に事業を展開しております。
■年休124日、豊田通商グループ総合保障保険等、働きやすい環境を整えております。
求人情報詳細
仕事内容 |
当社計測制御グループにて、FCVやEV等の製造に必須なバッテリー・モーター・FC電池検査装置等の検査ロジックを決めるプログラミングと、主にトヨタ自動車担当者様との仕様に基づく、折衝業務をお任せします。 【具体的には】 ■VisualCやVisualBasic、VB.NETで制作したPCプログラムにて、計測検査を行う各計器の制御を行って頂きます。 ■検査装置例:モーター絶縁検査装置、電子基板機能検査装置、電池性能検査装置等 【配属先】製造部 計測設計グループ 6名
【この仕事のやりがい】 ■主にトヨタ自動車の自社工場で使用する専用機(検査装置等)を特注で製造しているため、最先端の開発に携わる事が出来ます。 ■組み込みの決められた枠組みの中でプログラミングを行うのではなく、VBを使った枠組み自体を作る、一段レベルの高い環境でエンジニアとして成長出来る環境がございます。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■何らかの生産設備のソフトウェア開発経験をお持ちの方
【当社の安定性について】 豊田通商の100%出資を受けており、トヨタ自動車が新しい開発を行う際に隣で支えている安定企業です。過去の取引実績から優先的に業務依頼を頂ける立ち位置があり、これからの自動車業界の変革に伴い、今後の需要も見込めるため、更なる需要に応えられるための増員を行っております。 |
年収・給与 |
410万円~760万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
愛知県
豊田市堤町東住吉50番地 |
勤務時間 |
09:00~17:45 |
待遇 |
■再雇用制度あり■役職手当、各種慶弔制度 ■定期健康診断の実施(年1回)、産業医による健康面談 ■育児・介護短時間勤務■昇給・昇格制度■豊田通商グループ従業員持ち株制度 ■豊田通商グループ総合保障保険■豊田通商グループ保養所 ■福利厚生サービス「WELBOX」 |
休日 休暇 |
週休二日(土日)
年間休日124日 GW・夏季休暇・年末年始、年次有給休暇(初年度10日、最高40日)、慶弔、産休・育休・介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(任意5日間) ※状況により月に数回土日出勤を行う可能性がございます。出勤していただいた分は平日に振替休日を取得して頂くことが可能です。 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社豊通テック
|
設立 |
1947年 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
274名 |
概要 |
■試作・評価事業 ■設備事業 ■リジェネ事業 ■熱電対事業 ■設備事業(FA) ■プラント事業 ■半導体事業 ■物流資材事業 ■量産部品事業 |
業種 |
機械 |