株式会社VOYAGE GROUP / セキュリティエンジニア【システム本部】
新着
情報提供元
- フレックスタイム制
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
■取締役CTO兼セキュリティ委員長の管轄で、VOYAGE GROUP全体のセキュリティ強化を考え、実施できます。
■CARTA HOLDINGS全体のセキュリティ強化や、電通グループとの連携にも関わることができます。
求人情報詳細
仕事内容 |
VOYAGE GROUPおよびCARTA HOLDINGSのセキュリティ強化をミッションとして下記の業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ■社内セキュリティ相談対応 ■インシデントレスポンス(1次切り分け、ログ分析、マルウェア解析、各所との調整) ■開発・運用エンジニアと連携したセキュリティ診断の実施、対応 ■セキュリティ啓発 ■セキュリティ監査 ■セキュリティに関するナレッジ集約および共有 ■セキュリティサービス・製品の調査、選定、運用
【本ポジションの魅力】 ■取締役CTOと毎週定例MTGすることで、セキュリティ単独のリスクだけではなく、経営リスクの1つとしてのセキュリティリスクを考えることができるようになります。 ■現在はシステム本部内のチームですが、今後は独立したセキュリティ部門になっていきます。そのときの部門長、その先のChief Security Officer/Chief Information Security Officerを目指すことができます。
【組織構成】 現在は、事業部、本部、子会社から選抜されたメンバーによるセキュリティ委員会と、グループ全体の社内インフラ、情報システム、一部のサービスインフラを統括しているシステム本部のメンバーがセキュリティ強化を担当しています。
【開発環境】 ■貸与PC:MacBook Air, MacBook Pro, iMac, Windowsノート, Windowsデスクトップから選択可能です。メモリは最大まで増設可能です。 ■ディスプレイ:いくつかの種類から選択できます。必要に応じて増設できます。 ■キーボード、マウス:必要なものを購入し、経費精算できます。 ■クラウド:AWS、GCPを必要に応じて利用できます。 ■ソフトウェア:JetBrainsのIDEなど、必要に応じて利用できます。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■セキュリティエンジニアとしての就業経験(3年以上)
【歓迎要件】 ■セキュリティ診断の実施経験 ■セキュリティコンサルタントの業務経験
【求める人物像】 ■セキュリティチーム/インシデントレスポンスチームの立ち上げを経験したい人 ■企業におけるリスクマネジメント全般を考え、妥当なセキュリティ強化を実施したい人 |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
勤務時間 |
09:30~18:30 |
待遇 |
通勤手当(月額5万円まで)、住宅手当(会社から半径2km圏内に賃貸契約した場合5万円)、表彰制度(半期毎に実施)、みんなの食堂(自己負担300円~日替わりランチを提供)、社内BAR「ajito」(18:30以降は全てのアルコールがフリー)、AppleStore社員特別割引、不動産仲介手数料割引、家事代行サービス割引 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 土日祝日、夏季休暇(7月1日~10月末までに4日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、ボーナス休暇(勤続3年を経過した時点で選択式の休暇を支給)など ※産休・育休制度については下記をご参照ください。 https://voyagegroup.com/culture/environment/childcare-leave/ |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社VOYAGE GROUP
|
設立 |
1999年 |
資本金 |
10億5900万円 |
従業員数 |
377名 |
概要 |
【アドプラットフォーム事業】 広告主様、媒体社様を繋ぐ最適なソリューションをワンストップで提供しています。 ■株式会社fluct ■株式会社Zucks ■株式会社CMerTV
【ポイントメディア事業】 ■株式会社VOYAGE MARKETING ■株式会社リサーチパネル
【インキュベーション事業】 ■株式会社サポーターズ(HR領域) ■株式会社VOYAGE GAMES(ゲーム領域) ■株式会社ゼノシス(EC領域) ■株式会社ふるさと本舗(EC領域) |
業種 |
EC・ポータル・ASP |