日産自動車株式会社 / コネクティッドカー向けサービス開発エンジニア
新着
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★日本経済を支えている大手自動車メーカー!!業績も右肩上がりで、世界のフィールドで活躍しております!!★
求人情報詳細
仕事内容 |
・コネクテッドカーで提供するサービスの検討と、サービスを実現するために、スマートフォンアプリケーション、サーバ、IVI、車両システムを含めたシステム設計を行っていただきます。 ・サービスを実現するうえで、IVIやTelematics ECUに必要な仕様の開発を行っていただきます。
・IVI(In-Vhicle Infortainment)や、Telematics ECU、TFTメーターやHUD等、自動車内の統合的なヒューマンマシンインターフェースシステムの開発、サーバやAppsといったオフボードの開発およびオンボードとオフボードをつなぐコネクティッドサービスの開発を行っており、自動車の革新であるコネクティドカーをささえるすべての開発や実験を行っております。 ・車の中と外をつなぐコネクテッドカー開発において、お客様に喜んでいただけるサービスの開発をすることで、「技術の日産」を感じることができます。また、自身がこのサービスを開発したというのを実感でき、価値を感じることができます。 ・5人~10人程度のチームで、課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しております。個々人の単独プレーではなく、同じ目標に向けて一体感をもって業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上出来る風土を目指しております。異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
・工学部電子情報系専攻 ・ソフトウェア系の基礎知識 ・システムの設計や開発経験 ・英語力TOEIC(R)テスト600点以上
【歓迎要件】 ・自動車業界経験 ・サービスシステム開発や設計経験 ・工学系電子情報系の知識 |
年収・給与 |
600万円~900万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
神奈川県
厚木市森の里青山1-1(日産先進技術開発センター) |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
待遇 |
大型住宅金融制度 社内預金制度 直営保養荘など |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日121日 完全週休2日制(土日・曜日は異なる場合あり) 夏期休暇(10日程度) 年末年始(7日程度) GW 育児休暇/介護休暇制度 ほか |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
日産自動車株式会社
|
設立 |
1933年 |
資本金 |
6058億1300万円 |
従業員数 |
22791名 |
概要 |
■自動車の製造、販売および関連事業 |
業種 |
自動車・自動車部品・輸送用機器 |