株式会社MARUWA / クリーンルーム製造技術・工程管理【岐阜県土岐市/WEB面可】
新着
クリーンルーム製造技術・工程管理【岐阜県土岐市/WEB面可】
情報提供元
- 上場企業
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
【東証一部上場】世界トップシェア製品を複数持つ材料・製品メーカーです。近年は積極的なM&Aにより照明機器事業をスタートし、
モノづくりの川上(材料)~川下(製品)まで関われる事業体制を構築。誰もが知る大手企業との安定的な取り引きも実現しています。
求人情報詳細
仕事内容 |
クリーンルーム内工程の製造技術・工程管理業務に携わって頂きます。 成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程などの工程作業を管理していただきます。 【業務一例】 ・工程改善、歩留まり改善 ・製造スタッフへの作業指導、監視、生産進捗管理
【担当製品】 薄膜部品
【この仕事の面白さ・魅力】 受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■半導体製造工程での経験
【歓迎要件(あれば尚可)】 ・成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取扱いがある方
※希望・適性に応じ配属となります。 |
年収・給与 |
520万円~750万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
岐阜県
土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3【土岐工場】自家用車通勤可能(交通費支給あり) |
勤務時間 |
08:15~17:15 |
待遇 |
通勤手当 (車通勤:上限3万円/公共交通機関通勤:上限5万円)、残業手当、裁量手当、職務手当、資格給、退職金制度(100%確定拠出年金制度)、表彰制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、健保組合保養所有、社内クラブ活動(一部会社から補助有)、制服貸与、★社員食堂有、★社員寮有、★従業員持株会(任意) ※★は備考欄に詳細あり |
休日 休暇 |
週休二日(土日)
年間休日125日 土・日・祝日(会社カレンダーあり)、夏季、年末年始、有給休暇(入社後半年後10日付与。最大20日。)、特別休暇(結婚、出産、喪服、転勤)、子の看病休暇、介護休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社MARUWA
|
設立 |
1973年 |
資本金 |
86億4600万円 |
従業員数 |
295名 |
概要 |
【エレクトロニクス用・産業機器用セラミック及び電子部品の開発・製造・販売】 創業より培ってきた材料技術により優れた特性の材料を開発。それらの材料技術に回路設計、実験評価、実装、シミュレーションなどの要素技術を掛け合わせることで独自の製品を世に発信。モノづくりの川上から川下まで複数の領域での事業展開を可能にしています。セラミック材料技術をコアに多岐に渡る4事業を展開(セラミック、電子部品/デバイス、石英ガラス、LED照明)。
【売上高推移(連結)】 ■2016年3月:約306億円 ■2017年3月:約322億円 ■2018年3月:約385億円 ■2019年3月:約412億円 |
業種 |
電子・電気部品 |