株式会社JMDC / 事業企画メンバー/マッチングサービス
新着
情報提供元
- 上場企業
- フレックスタイム制
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 急募求人
【おすすめポイント】
優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人2018(大規模法人部門)~ホワイト500」に認定されました。
健康年齢インセンティブ(実年齢と比較して若い場合はインセンティブ支給)など健康維持・健康増進のための取組みが評価されています。
求人情報詳細
仕事内容 |
◆メイン業務は2つです。 1つ目:製薬会社や保険会社とのヘルスケア新規事業などに対するコンサルティング事業です。多くの製薬、保険会社が本業のみならず、デジタルを活用して直接個人を健康にするという事業を始めていますが、そこに対して、社内の医療系人材とともに医療やデジタルといった側面からコンサルティングサービスを提供します。 2つ目:当社が有するデータの管理・利活用など、健康相談チャットや医師紹介といった既存サービスを改善し、他部署との連携なども含めてさらなる事業発展のための企画を行います。「サービスの課題を発見・解決する力」「データを分析し、仮説検証を行う力」「他職種のメンバーと議論し、タスクをリードする推進力」等々が活かされるポジションです。
【具体的な業務内容】 ・生命保険会社、製薬会社をクライアントとしたコンサル案件のデリバリー ・他企業・社内他部署とのサービス連携におけるリード ・病院・医師データの管理
【募集背景】 これまでのキャリアで培われたコンサル力を活かして、製薬会社や生命保険会社と連携して、デジタルヘルスの力で人々がよりより医療を受けやすいような社会をつくりませんか?クリンタル部は、すべての患者さんが質の高い医療を受けられる世界を目指し、ウェブやアプリを使って、弊社が有する豊富な病院・医師データに基づき、医師と患者を適切にマッチングするサービスや、看護師との健康相談チャットなどを提供しています。サービスは主に生命保険会社や健康保険組合を通じてBtoBtoCとして提供しています。2019年4月に合併に伴い株式会社JMDCの一部署となり、これまでよりも多くのネットワークやデータ資産を活用し、さらに事業を拡大して一人でも多くの患者さんを救えるよう日々奮闘しています。 その中で今回、製薬会社などとの新規デジタルヘルスケア案件の企画や推進などを行っていただける、コンサルティング経験者を募集することとなりました。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■1年のコンサルティング経験 ■Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)での資料作成、分析が問題なく行える
【歓迎条件】 ▼ヘルスケア領域のプロジェクト経験
【求める人物像】 ・チームワークを重んじる姿勢がある方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル12階 |
勤務時間 |
09:00~18:00 |
待遇 |
通勤手当:上限10万円まで 退職金制度:本採用後2年経過した翌月加入 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 介護休業制度、慶弔金規程 休日:祝祭日、年末年始、5/1.2 ■有給休暇(入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与。翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能。) ■1週間休暇制度(土日祝を入れ連続7日休みの場合は、有給休暇2日を使用すると特別休暇3日(有給)が付与され、最大9連休が可能) |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社JMDC
|
設立 |
2002年 |
資本金 |
6億4600万円 |
従業員数 |
146名 |
概要 |
■医療統計データサービス 【業態別サービス】 ・製薬関連企業向けサービス ・保険者向けサービス ・生損保向けサービス
【機能別サービス】 ・医療統計データサービス ・業務支援サービス ・データ処理 ・検査DB提供サービス
2019年12月16日(月)に東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場しました! https://blog.jmdc.co.jp/ |
業種 |
病院・医療機関 |