株式会社ハイドロ総合技術研究所 / 【東京】開発エンジニア(自社開発WEBエンジニア)
新着
【東京】開発エンジニア(自社開発WEBエンジニア)
情報提供元
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 急募求人
【おすすめポイント】
■大学及び研究機関をはじめ、アジアの関係機関と連携している、「水」を中心とした多様なニーズに応える、民間の研究開発機構です!!
☆2016年、2018年と増資をしており、多くを人材育成、福利厚生、採用に回すなど、社員を第一に考える社風です!☆
求人情報詳細
仕事内容 |
☆システム開発全般をお願いします。設計・実装・テストまでのフェーズをご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■システムの要件定義・設計・開発 ■客先折衝
【開発環境】 数名のプロジェクト体制で業務を遂行することが多く、要件定義から実装までほぼ全員のメンバーが自らプロジェクトを牽引しています。GISを用いたWebアプリケーション構築が多くを占めます。 ■開発言語:Java/C#/C++/C/Python ■OS:Windows/Linux ■DB:PostgreSQL/MySQL ■IDE:eclipse/VisualStudio
【仕事の魅力】 ■国や自治体を対象とした防災システムや被害予測システムなどの企画・要件定義から実施し、最善で最適なシステムを提案しながら構築できます。 ■災害予測の精度向上、高度化の実現に向け、ビッグデータやAI、機械学習など最先端の技術を活用したシステムの構築にも取り組むことができます。 ■過去の気象観測データから降水量や洪水を予測したり、また津波に関する数多くのシミュレーション結果を学習データとして利用して沿岸部の津波高さや浸水深などの予測を行うなど、AI技術を利用して様々な自然災害の防災・減災に貢献するシステムを構築できます。 ■最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供できます。
【社内の雰囲気】 お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、 他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
JavaまたはC#の開発経験1年以上
【歓迎要件】 ・客先折衝や交渉経験がありコミュニケーション能力が高い方
【求める人物像】 ■仕事に対し情熱、責任感、チャレンジ精神を持ち、周囲と協調しながら業務に取り組める向上心が強い方 ■複数言語での設計開発経験 ■画面周りのコーディング経験
【配属部署】情報システムグループ |
年収・給与 |
400万円~700万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー31F |
勤務時間 |
09:30~18:00 |
待遇 |
年1回海外旅行、年1回国内旅行、永年勤続表彰制度、資格取得奨励制度(社会人ドクター等)、 スキルアッププログラム、社外施設の利用(スポーツジムの無料利用、契約施設の割引制度)、その他健康促進に関する取り組み |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始(6日間)、リフレッシュ休暇、有給休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社ハイドロ総合技術研究所
|
設立 |
2000年 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
80名 |
概要 |
【事業所】大阪本社/東京支社/九州支社
■社会インフラ、防災、環境、サイエンスに関わる数値解析及び情報システムの技術サービス。 ■河川水理/海岸水理/環境水理/大気・気象/氾濫防災/地盤・構造/下水道/水循環・流出・地下水/社会情報システム/データ処理・解析/総合防災システム/サイエンス(技術開発支援) ■研究機関や大学との連携 国内外の大学等の研究者と緊密に連携をとり、最新の研究成果の実用化を図ります。 |
業種 |
コンサルティングファーム・シンクタンク |