株式会社パスコ / 開発エンジニア(自社サービス)【東証一部】 ※複数名採用予定
新着
開発エンジニア(自社サービス)【東証一部】 ※複数名採用予定
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 採用予定数10人以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
◎自社内開発エンジニアとしてご活躍を頂きます
【東証一部】【くるみん・えるぼしマーク取得企業】【豊富な福利厚生】【売上500億円以上のIT企業の利益率ランキング上位の高収益企業】
求人情報詳細
仕事内容 |
ご経験に応じて、部署/案件を決定しご活躍頂けるポジションの検討を行います。 【業務内容】 ■パッケージ製品のカスタマイズ業務 ■スクラッチによるシステム開発 ※要件定義からシステム導入までの一連の作業
【サービス提供分野】 官公庁、地方自治体分野、民間分野(物流・小売・不動産・鉄道など)
【ソリューション例】https://www.pasco.co.jp/logistics_solution/ ■物流ソリューション(配送管理システム:TMS) ┗物流拠点・ネットワークの分析から、配車・配送の計画、動態管理、ナビゲーション、倉庫内の最適化、用地管理など物流のトータルソリューションを提供 ■行政支援システム ┗高いセキュリティが確保された地方公共団体専用の回線である総合行政ネットワーク(LGWAN)を利用したASP方式によるGIS自治体クラウドサービス
【魅力】 ■業界リーディングカンパニー ┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。
■東証一部上場の安定した収益基盤 ┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。
■高い業界成長性 ┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。
■事業の社会貢献性 ┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。 (https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■オープン言語での開発経験1年以上 (VB、ASP、VC++、C、C++、C#、Javaなど)
★同社の強みとやりがい 2007年、ドイツの商用人工衛星TerraSAR-Xが打上げに成功。パスコは、その撮影データの日本国内における独占販売権と全世界への販売権を取得しています。 ★世界一のマッピングカンパニー 航空測量会社として誕生して以来、技術革新や新事業開発に努めてきました。2011年に東日本大震災、復旧支援において空間情報収集・解析を実施し、2013年にはMMS高精度高速道路三次元アーカイブの提供を開始、2014年には災害リスク情報サービス「DR-Info」を開始するなど、幅広く事業を展開しています。 |
年収・給与 |
350万円~750万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
目黒区東山1-1-2 東山ビル8F |
勤務時間 |
09:00~17:30 |
待遇 |
賞与年2回、厚生施設(保養所、会員制リゾートクラブ)、各種制度(厚生年金基金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会) |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日123日 祝日、年末年始7日、創立記念日休暇(10/27)、夏季休暇4日、年次有給休暇10日(3ヶ月後)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社パスコ
|
設立 |
1949年 |
資本金 |
87億5800万円 |
従業員数 |
2116名 |
概要 |
■航空写真撮影・測量 ■地上測量 ■地理情報サービス ■GISソフト販売 ■土木設計 ■環境調査・アセスメント ■道路調査、地質調査、文化財調査 ■補償、空間情報コンサルタント
★セコムグループ/東証一部上場企業 ★女性活躍推進法に基づく優良企業「えるぼし」認定取得 (女性の育児休暇取得率 100%) ★くるみんマーク取得 ・「ASPIC クラウド・IoTアワード」にてグランプリ賞受賞 |
業種 |
システムインテグレーター・ソフトウェアメーカー |