武田薬品工業株式会社 / 【大阪工場】注射剤および新規無菌製剤のQC(微)生物試験者
新着
【大阪工場】注射剤および新規無菌製剤のQC(微)生物試験者
情報提供元
- 語学(英語)を生かす
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
日本発のグローバル製薬メーカーとして世界に挑む!!
求人情報詳細
仕事内容 |
既存製品(リュープリン製剤)および新規導入製品(細胞製剤)の品質管理のため、無菌製剤の品質管理業務および新規導入製品の品質管理業務構築に従事いただきます。ただ、当面は新規導入製品関連業務ばかりではなく、既存製品の微生物業務も行います。
■技術移管および分析法バリデーション ■分析機器・設備のクオリフィケーション ■試験法および手順書の制定 ■無菌製剤の品質管理試験業務(生物試験・微生物試験)
【募集背景】新規導入製品(細胞製剤)の立ち上げに必要な増員採用 【募集組織】大阪工場の微生物試験G:約20名 今回の募集業務については、立ち上げ段階のためまだ誰も手がけておりません。分析担当者の募集ではなく、立ち上げ・業務構築期から一緒に関わっていただき、将来の幹部社員となれる人材を求めています。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■ワクチンや再生医療・細胞製剤分野における品質管理経験 ■技術移管・分析法バリデーションの業務の経験 ■マイコプラズマ否定試験(NAT法)の経験 ■実務使用可能な英語力(リーディング、ライティング ※TOEIC目安600点以上)
【歓迎要件】 ▼細胞試験の経験者 |
年収・給与 |
500万円~800万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
大阪府
大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号(大阪工場) |
勤務時間 |
08:00~16:45 |
待遇 |
※幹部社員の場合、残業代支給対象外 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日123日 メーデー、年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、フィランソロピー休職制度 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
武田薬品工業株式会社
|
設立 |
1925年 |
資本金 |
779億円 |
従業員数 |
5461名 |
概要 |
■医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 ■持続的な売上成長に向け、今後は消化器系疾患、オンコロジー、中枢神経系疾患、および新興国事業に力を入れてゆきます ◆国内リーディングカンパニーのタケダは、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献しています。 |
業種 |
食品・医薬品・化粧品 |