シンフォニアテクノロジー株式会社 / 【東京】配電盤の電気設計・技術営業※公共団体向け
新着
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- フレックスタイム制
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
《★東証一部上場中堅重電機器メーカー★》1917年の創業以来、航空宇宙から鉄道、自動車、半導体、機械、エネルギー、プリンタなど様々な事業と先進技術で日本の産業を牽引して参りました!
求人情報詳細
仕事内容 |
各種公共団体向けに上下水道設備の配電盤の電気設計~提案までを行います。公共団体向けの場合は受注をもらうための入札・プレゼンをする必要があり、お客様(公共団体)が求めるものをくみ取り、かつ同社の特徴を生かした電気設計から、お客様に対するプレゼンを行います。 ※受注を受けた場合は受注後の設計担当者がいます。
【主要顧客】市区町村・日本下水道事業団など 【扱う製品】上下水道電気設備用の配電盤 【配属先】技術部 インフラシステムグループ 社会システム担当 計画チーム →東京:3名、大阪3名
【同社の魅力】 ■多岐にわたる製品群と技術力 航空宇宙から自動車、鉄道、半導体、エネルギー、プリンタ、そして社会インフラなど多様な領域に展開する電子精密メーカーです。 同社はニーズに応じて有機的に技術が融合させ、新たな製品群を創出してきました。 一つ一つの技術に磨きをかけながら、その融合によって新しい価値を生み出していく多彩な技術力と発想力があります。 ■確固たる経営基盤/5期連続増収増益を達成中 モーション機器事業においては、モーションコントロール機器部門での産業用機器などで需要が拡大し増収増益、 クリーン搬送機器部門においては社会インフラシステム部門、半導体業界を中心に引き合いが多く増収増益と、好調に推移しております。 5期連続で増収増益を達成しており、確固たる経営基盤を築いております。 ■グローバル展開、新規事業の推進 同社では新事業開発や海外展開を推し進めています。 直近では今までの技術を融合し、医療関連装置や農水産業分野など新たな事業に進出しています。 海外展開においては、世界経済の構造変化にスピーディに対応東南アジア・中国市場のニーズをつかみ、これまで整備を進めてきたタイ・中国の現地法人を中心にグローバル事業を拡大しています。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■電気設計の経験 ■資料作成のご経験または営業など外部の方とのやり取りの経験がある方
【歓迎要件】 ▼公共団体向けに電気設備の技術営業をされていた方 |
年収・給与 |
450万円~700万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー |
勤務時間 |
09:00~17:30 |
待遇 |
※独身寮は9400円、社宅は18000円自己負担 共済会、財形貯蓄、持家融資、資格取得奨励金、 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 祝日 特別休日(個別設定含む)、年次有給休暇(初年度16日、2年目以降23日)、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇など |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
シンフォニアテクノロジー株式会社
|
設立 |
1949年 |
資本金 |
101億5600万円 |
従業員数 |
1919名 |
概要 |
■下記製品の製造・販売 航空宇宙関係/大型搬送システム/クラッチブレーキ/サーボアクチュアータ/車両制御機器/プリンタシステム/クリーン搬送機器/自動車用試験装置/振動機/パーツフィーダ/産業インフラ/社会インフラ
【事業所】 大阪支社/名古屋支社/九州支店/東北営業所/新潟営業所/千葉営業所/横浜営業所/北陸営業所/福井営業所など 【工場】豊橋製作所/伊勢製作所/鳥羽工場 |
業種 |
重電・産業用電気機器 |