ダイキン工業株式会社 / 圧縮機の製品設計、要素技術開発≪リーダー層≫
新着
情報提供元
- 上場企業
- 従業員1000名以上
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- シニア歓迎
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
■2020年度には売上高3兆円を目指す空調・化学の世界的企業
■離職率は3.9%(2015年度/定年退職者も含む)と働きやすい環境も整っております
求人情報詳細
仕事内容 |
■空調事業の拡大や新たな商品領域への挑戦に向けて、エアコンの心臓部であり重要コア技術である圧縮機の新機種開発に携わって頂きます。■圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、ダイキン工業が得意とする省エネインバータ技術、最適冷媒による環境先進技術で世の中を変革させることに大きく貢献していくミッションとなります。
【具体的には・・・】 ■世界No.1圧縮機を実現する為の技術開発は機械設計、機構設計、金属・樹脂材料評価、潤滑油含めた軸受潤滑設計、静音制振設計など様々な要素技術の組み合わせで成り立ちます。 ■これまでの技術者としての専門性、経験、スキルを活かし、新規開発製品の取りまとめ、新規要素技術開発、メンバーマネジメントなど部門の中核を担うリーダーとして活躍頂くことを期待しています。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■以下いずれかにあてはまる方 L圧縮機、タービン、エンジン、大型モータなど回転機技術、精密機構を要する量産製品の設計取りまとめ経験をお持ちの方
L構造、潤滑(トライボロジー)、騒音・振動などの、構造、潤滑、流体、音響領域での解析に深い知見をお持ちの方
L新たな実験方式の立案や圧縮機内部の部品挙動や冷媒・油の流れなどを計測するセンシングや計測技術を提案し、技術開発をリードできる人材。 |
年収・給与 |
450万円~900万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
滋賀県
草津市岡本町 1000-2≪備考をご確認ください≫ |
勤務時間 |
08:30~17:00 |
待遇 |
独身寮、社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、住宅融資制度、 財形貯蓄制度、持ち株制度等あり |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日124日 夏季休暇、年末年始など年間休日124日 慶弔、育児、介護休職制 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
ダイキン工業株式会社
|
設立 |
1934年 |
資本金 |
850億3200万円 |
従業員数 |
7254名 |
概要 |
■空調・冷凍機部門 ■化学部門■油機部門 ■特機部門■電子システム事業部
【事業所】本社/大阪、支社/東京、工場・研究所/堺(大阪)、摂津(大阪)、草津(滋賀)、鹿島(茨城)
【海外拠点】ヨーロッパ・アフリカ、中国、アジア・オセアニア、北・中南米 等
【グループ会社】291社(国内30社、海外261社) |
業種 |
電子・電気部品 |