名古屋電機工業株式会社 / 電気施工管理職【愛知県あま市】
新着
情報提供元
- 上場企業
- 住宅補助制度
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★名証二部上場企業 ★自己資本比率66% の安定企業!
★「道路情報表示装置」や「車載標識装置」「放射線量情報版」など、「見せる」技術を駆使し安全で快適な暮らしを守ります!
求人情報詳細
仕事内容 |
同社情報装置事業本部にて、各種道路情報装置の施工管理・工事業者管理・客先との現場仕様の決定、また工場との製品出荷の依頼を行って頂きます。 ※勤務地に関しては全国転勤があります。また全国の工事物件を担当するため長期出張があります。
■情報装置事業本部: 気象センサーから情報処理装置、道路や駐車場などの情報板、案内板まで、情報に関連する製品・システムをトータルにサポートできる国内で他に例のない専業メーカーとして、ITS(高度道路交通システム)の開発分野にも様々な側面から関わっております。厳しい環境でも長期間使用に耐えられる「信頼のトータルシステム」を提供しています。
■配属先: 今回配属になる情報装置事業本部には全体で約100名のメンバーが所属しております。特に首都高や名古屋高速、阪神高速がある東京・名古屋・大阪はマーケットが大きく、配属先もそのエリアが中心になります。
【キャリアパス】※他部署への異動可能です!! 社内公募制を取り入れております。入社3年以上の方が対象で、希望される部署に募集があった際は、異動することが可能です。※部署の方との面談結果によります。
【企業説明】 名証2部上場の道路情報装置及び検査措置の開発・製造・販売を行っている愛知の優良企業です。具体的には、高速道路の電光掲示板、パーキングメーター、視覚障がい者用信号機などを製造しております。官公庁との取引や、産学連携などでインドへの海外進出など事業成長へも積極的に取り組んでいます。 その為、自己資本比率も63%と高い水準を保っており、安定した経営基盤がございます。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■電気施工管理の経験者(サポート業務経験も含む)
【歓迎要件】 ▼電気工事施工管理技士の有資格者 ▼電気工事施工管理技士(1級) ▼電気工事施工管理技士(2級)
【企業魅力】 官公庁、NEXCO、自動車業界と取引が多くあり、景気に左右されにくい製品であり、自己資本比率66%を誇っております。 男女問わずキャリアアップを目指せるなど働きやすい環境が整っており、離職者数も非常に少なくなっております。 |
年収・給与 |
350万円~500万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
愛知県
愛知県あま市篠田面徳29-1 |
勤務時間 |
08:30~17:00 |
待遇 |
退職金制度(確定給付)、役職手当、資格手当、社員持株制度、財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、リフレッシュ休暇制度 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日119日 土日・祝日、夏期休暇、年末年始休暇(企業カレンダー有り) 有給休暇(入社日当日に付与/付与日数は入社月により変動)、慶弔等特別休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
名古屋電機工業株式会社
|
設立 |
1958年 |
資本金 |
11億8400万円 |
従業員数 |
446名 |
概要 |
■ITS(高度道路交通システム)情報装置事業 主製品:道路情報システム装置、車載標識装置LED照明装置
■検査装置事業 主製品:基板検査装置、金物検査装置 主顧客:電機機器製造会社、精密機器製造会社
■主顧客:官公庁、都市高速会社、電機工事会社 |
業種 |
重電・産業用電気機器 |