プライムアースEVエナジー株式会社 / HV用ニッケル水素電池の生産技術職【静岡県:湖西市】 ※複数名採用予定
新着
HV用ニッケル水素電池の生産技術職【静岡県:湖西市】 ※複数名採用予定
情報提供元
- 従業員1000名以上
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 採用予定数10人以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
■ハイブリッド車用電池市場で世界シェアNo.1
■電池材料の開発から、電池パックの設計・評価・量産に至るまで、クルマに電池を搭載するためのシステムを一貫して提供
求人情報詳細
仕事内容 |
■HV(ハイブリッド車)用ニッケル水素電池の生産技術開発業務 ・HV用ニッケル水素電池の量産に向けた生産技術開発業務 ・HV用ニッケル水素電池の生産準備業務(新規設備の立上げ) 今後も圧倒的なシェアを維持していくために、当社の生産技術部門では、 以下3点に取り組んでいます。 (1)現在の主力製品であるニッケル水素電池の新製品の量産に向けた生産技術開発 (2)主力製品として育てていくリチウムイオン電池の量産に向けた生産技術開発 (3)業容拡大に向けたニッケル水素電池・リチウムイオン電池の生産準備 ※トヨタ自動車の旗艦車種である「プリウス」「アクア」だけでなく、最上級ブランド「Lexus」のHVにも、当社のニッケル水素電池が搭載されています 【やりがい】 自動車メーカーからの高い要望をクリアし、製品の競争力を高めるための各種プロジェクトに参画いただきながら、常により高い目標にチャレンジし続けられる、刺激的な環境が用意されています。 ※今回の採用はニッケル水素電池の担当となりますが、今後リチウムイオン電池の担当となる可能性もあります。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■生産技術での経験(目安3年以上) (プロセス開発・設備設計・設備導入等)
[歓迎要件] ・電池関連メーカー/電池関連設備メーカーの生産技術経験者 ・SQCの業務経験や知見をお持ちの方 ・CAD・CAEを自在に使用することができる方 ・設備機械図面 作成および読解力 ・プロセス開発経験者 |
年収・給与 |
450万円~750万円 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
静岡県
湖西市岡崎20番地 (車通勤可) |
勤務時間 |
08:30~17:15 |
待遇 |
通勤手当、残業手当、家族手当、福利厚生補助手当(月額12,700円) 退職金制度あり(パナソニックグループ確定拠出年金制度)従業員持株会(トヨタ自動車株)、財形貯蓄制度 など |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日121日 年末年始、夏季・GW休暇(各10日間前後) その他 年次有給休暇(4月入社の場合22日付与、次年度以降毎年4月1日に26日付与)・5dayバケーション 等 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
プライムアースEVエナジー株式会社
|
設立 |
1996年 |
資本金 |
200億円 |
従業員数 |
3328名 |
概要 |
■■■ ハイブリッド車用電池市場で17年連続世界シェアNo.1 ■■■ ○トヨタ自動車とパナソニックの共同出資により1996年に設立した会社です。
【事業内容】■ハイブリッド車/電気自動車用ニッケル水素電池・リチウムイオン電池、及びBMS(バッテリーマネジメントシステム)の開発・製造・販売
【搭載車種】プリウス、アクア、プリウスα、カムリ、クラウン、ハリアー、ノア、ヴォクシー、エスティマ、MIRAI、レクサス(HVモデル)、デュトロ、アクセラ 等 ※国内外の自動車メーカーの各種ハイブリッド仕様車に搭載 |
業種 |
自動車・自動車部品・輸送用機器 |