株式会社VOYAGE GROUP / シニアソフトウェアエンジニア【SSP開発本部/fluct】
新着
シニアソフトウェアエンジニア【SSP開発本部/fluct】
情報提供元
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 急募求人
【おすすめポイント】
多角的な事業ポートフォリオにより安定的な経営基盤を築き、新たな事業にチャレンジできる環境が整っています!
求人情報詳細
仕事内容 |
国内最大のSSP(Supply Side Platform: 媒体の収益最大化を目的としたツール)「fluct 」をご担当いただきます。
■業務内容/ミッション 「fluct 」の広告配信システムに関する開発・改修をご担当いただきます。 広告配信サーバは広告配信事業における核となる部分であり、ミッションクリティカルなシステムです。fluctのエンジニア及び他部門のメンバーと協力して広告配信を強化することがミッションになります。
【仕事の面白み】 各媒体に表示される Web広告は、ネイティブアドや動画広告・バナー形式など多彩なフォーマットにて作られ、裏側では様々なパートナー企業・顧客企業の KPI 達成のための施策が走っており、多くの人が関わるプロダクトです。その中で、エンジニアは単にシステム開発のみに携わるのではなく、他部門のメンバーと密に連携してサービスを成長させていく役割を担います。
システム開発担当としてプロダクト全体を俯瞰するとともに、チーム全体で「メディアの収益化」という1つの目標に向かって「今の市場にフィットするプロダクトをどう作り・世に出していくか」を自身の頭で考え実行できることが、最大の面白みと言えます。
高可用性かつ高トラフィックのシステムを支えるため、ソフトウェアエンジニアには性能向上と機能追加の両方が求められます。
【既存システムの課題について】 2010年にスタートしたfluct は、サービスの発展に伴いシステムが徐々に複雑化してきています。チームでは改善(リファクタリング、パフォーマンス向上)の時間を常に確保していますが、もちろん新規開発部分にも注力するため、双方のバランスを取りながら開発を進める手腕が求められます。 システム上の課題を抱えつつ、機能の開発を加速させ続けるために、コードベースの改善を仕組み化することもチームの大きな仕事の1つとしています。
【チームの構成】 開発本部のメンバーは20人程度です。 - バックエンドエンジニア 10名 - フロントエンドエンジニア 3名 - インフラエンジニア 4名 - iOS / Androidエンジニア 3名 役割を横断することもあるため、上記の割当はおおよその人数です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■Erlang, Perl, PHP, Goいずれかの一つの言語についてランタイムに関する深い理解があること
【歓迎要件】 ・アドテクノロジー領域での開発経験 ・VAST / VPAID / MRAID / RTBに関する設計及び実装の経験 ・高トラフィックな環境で動作する可用性の高いソフトウェアを書いた経験 ・異常が起こったときにサービスやコンポーネントを横断して調査し、解決に近づけるデバッグ力 ・チーム開発においてコードレビュー等を相互に行い、保守性の高いコードを実現できること |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
勤務時間 |
09:30~18:30 |
待遇 |
通勤手当(月額5万円まで)、住宅手当(条件:会社から半径2km圏内に賃貸契約した場合5万円)、昼食一部補助(本人負担300円、差額は会社負担)、表彰制度(半期毎に実施)、健保保養所、フリードリンク:社内設置の自動販売機については、無料で提供 、社内バーAJITO:就業時間以降は、アルコール類を無料で提供 、サークル活動:4半期毎に活動運営費「1人あたり1万円」を補助 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日120日 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(年度内に消化できていない場合、次年度に繰越し有) 慶弔休暇、出産・育児休暇、特別報奨制度(勤続5年を経過した時点で4週間の休暇) |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社VOYAGE GROUP
|
設立 |
1999年 |
資本金 |
10億5900万円 |
従業員数 |
336名 |
概要 |
【アドプラットフォーム事業】 広告主様、媒体社様を繋ぐ最適なソリューションをワンストップで提供しています。 ■株式会社fluct ■株式会社Zucks ■株式会社CMerTV
【ポイントメディア事業】 ■株式会社VOYAGE MARKETING ■株式会社リサーチパネル
【インキュベーション事業】 ■株式会社サポーターズ(HR領域) ■株式会社VOYAGE GAMES(ゲーム領域) ■株式会社ゼノシス(EC領域) ■株式会社ふるさと本舗(EC領域) |
業種 |
EC・ポータル・ASP |