株式会社富士薬品 / CMC研究 製剤グループ長(次長候補)【大宮勤務】
新着
CMC研究 製剤グループ長(次長候補)【大宮勤務】
情報提供元
- 未経験者可
- 従業員1000名以上
- フレックスタイム制
- 土日祝日休み
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
~創業85年、配置薬事業に加えて新薬の研究・開発を行うメーカーです~
【★2013年の新薬発売★】【★売り上げ好調★】【★創業85年の日系メーカー★】
求人情報詳細
仕事内容 |
◎同社が開発している新薬のCMC業務をお任せ致します。
【具体的には】 ■製剤設計(処方/製造方法の検討/設定) ■製剤の製造スケールアップ検討 ■治験薬製造 ■製剤製造技術移管
【組織構成】 ■CMC研究部は製剤G,分析G,医薬化学Gの3グループに分かれています。今回は製剤Gに配属となります。現在は、3名の研究員とパート1名の方で構成されています。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 ・製薬会社の研究部門にてCMC業務経験 ・製薬会社の研究所で製剤開発経験 ■マネジメントのご経験
【歓迎要件】 ▼薬剤師資格 ▼CTD資料作成経験 ▼注射剤経験 |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
埼玉県
さいたま市西区大字飯田新田636-1 |
勤務時間 |
09:00~18:00 |
待遇 |
通勤手当、家族手当、退職金制度、リゾート施設:軽井沢・熱海・湯布院、サークル活動補助制度、労働組合、財形貯蓄、社員持株制度 社員持株会、ノートパソコン・携帯・タブレット・営業車貸与 |
休日 休暇 |
週休二日(土日)
年間休日116日 祝日 GW 夏季 年末年始 有給・慶弔 ※祝日のある週の土曜日は出勤となります。 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社富士薬品
|
設立 |
1954年 |
資本金 |
3億1400万円 |
従業員数 |
4293名 |
概要 |
◎複合型医薬品企業として下記事業を展開しております。 (1)ドラッグストア事業 (2)医薬品配置販売事業 (3)調剤薬局事業 (4)医療用・一般用薬品製造事業 (5)医薬品の研究開発事業
・配置薬営業所数 293営業所 ・薬局・調剤薬局 345店舗 ・富山工場・富山第二工場/富山市婦中町 ・第一研究所・第二研究所/さいたま市 ・ドラッグストア、調剤薬局店舗数(グループ会社含む)1,309店舗(2018年3月末現在) |
業種 |
食品・医薬品・化粧品 |