株式会社本田技術研究所 / HMI/インフォテイメント領域のAI知能化技術開発
新着
HMI/インフォテイメント領域のAI知能化技術開発
情報提供元
- 従業員1000名以上
- 住宅補助制度
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
★AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域です。
★世界中を走るホンダ車をお客様に届けられる事が仕事の魅力であり醍醐味です
求人情報詳細
仕事内容 |
HMI(Human Machine Interface)/インフォテイメント(インフォメーション[情報]」とエンターテインメント[娯楽])領域に関する ■知能化技術を応用したHMI研究開発 ■ビックデータを活用した嗜好抽出研究開発 等
※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します 「お客様に感動を与える」Hondaならではの商品・サービス提供に向けた ●自然言語処理の研究開発 ●音声処理・音声認識・音声合成の研究開発 ●ヒューマンインターフェースに関する画像認識技術の研究開発 ●行動推定・レコメンド等に関するビッグデータ解析・データマイニング等 ●AIアルゴリズムを活用したシステムアーキテクチャ ※上記いずれかの領域に関するアルゴリズムの検討・実装・性能評価やシステムアーキテクチャ構築・システム設計・実装、 パートナー企業との業務連携、プロジェクト管理 などをご担当頂きます。 ※シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関など様々なパートナーと連携しながら、世界中が注目している最先端知能化技術開発に取り組み、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
※志望動機書が必須です ●以下いずれかの経験をお持ちの方 ・機械学習、ディープラーニング等、AIの基盤技術に関する基礎知識または実務経験 ・統計解析、多変量解析といったデータ解析技術に関する基礎知識または実務経験 ・音声、画像など様々な認識技術に関する基礎知識または実務経験 ・ソフトウェア開発におけるシステムアーキテクトまたはプロジェクトマネージャの実務経験 等 |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日121日 完全週休2日制(土・日 ※祝日のある週は土曜日出勤の場合有)、GW、夏季、年末年始、有給、特別休暇 【有給消化率100%】 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社本田技術研究所
|
設立 |
1960年 |
資本金 |
74億円 |
従業員数 |
13000名 |
概要 |
■二輪・四輪・航空機等に関わる研究開発及びデザイン ★二輪は朝霞研究所、四輪・航空機は和光 研究所、その他(燃料電池など)が栃木研究所 ★売上高前年比2.4%増。 4期連続過去最高になっています。 海外市場でのニーズが高まっているのが要因。特に、中国などアジアでの持分利益が利益を上回ったためです。
★2500万人のお客様と繋がっています。 ◎2013年度実績、2輪車:1549万台(世界TOPシェア)、4輪車:401万台、汎用機器:607万台 ◎2016年には3900万台達成を目指し、新たなチャレンジをし続けています!! |
業種 |
自動車・自動車部品・輸送用機器 |