株式会社東京精密 / 半導体製造装置のメカ設計エンジニア
新着
情報提供元
- 上場企業
- 住宅補助制度
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 業務経験不問・業界経験歓迎
- 設立50年以上
- 急募求人
【おすすめポイント】
■半導体製造装置と計測機器の二つの分野で圧倒的な世界シェアを獲得している東証一部上場の装置メーカー
■「ウエハテスト用のプローバ装置で世界シェアNO.1」「精密計測器は世界最高の測定精度」「海外売上比率は60%超のグローバル企業」
求人情報詳細
仕事内容 |
「半導体製造装置事業」と「計測機器事業」の両事業で 国内・世界トップクラスのシェアを獲得している同社。
「測れないものは、作れない」という考えのもと、挑戦している精度はナノレベル、髪の毛の太さの1/50の微細な世界を計測・加工する技術です。 今後も「世界初」「世界シェアNo.1」「世界最高精度」にこだわり、 高品質な製品開発を続けていきます。
今回は同社の主力事業である「半導体製造装置事業」において 各種半導体製造装置の機械設計全般業務をご担当頂きます。
【具体的には】 半導体製造装置の搬送系システムや超精密ステージなど 各種機構部分の設計、機構解析
【会社の魅力】 ★優秀な人材の確保とアライアンスの成功のためには「オープンでグローバルかつ ハイブリッドな社風」と「WIN-WIN(共存共栄)」スピリッツの育成が必要と考え、世界No.1の製品開発体制をバックアップする社風づくりに努めています。
★2001年には、「共に成長する(Grow Together)」という意味の 「ACCRETE」と「TECHNOLOGY」の合成語で、「世界中の優れた技術・知恵・情報を融合して世界No.1の商品を創りだし、皆様と共に大きく成長していく」という企業理念を一語で表したコーポレートブランド「ACCRETECH」を導入し、企業理念の浸透を図っています。
★過去最高の売上と利益を更新し続け、高い成長性と高収益体質が特徴です。 2016年売上:70,274百万円/営業利益:13,222百万円(18.8%) 2017年売上:77,792百万円/営業利益:13,659百万円(17.6%) 2018年売上:88,194百万円/営業利益:17,283百万円(19.6%) ■製品シェアが高く、付加価値の高いものを提供することで高い利益率を確保。 自己資本比率は74%です。従業員数は単体で882名、連結1,999名です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
|
応募資格 |
■機械や装置などの機械設計経験者 ※業界未経験の方もご活躍いただいております。
【歓迎要件】 ▼半導体製造装置・計測機器・工作機械のいずれかの開発経験 |
年収・給与 |
前職年収やスキルに応じて決定します。 |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
八王子市石川町2968-2 |
勤務時間 |
08:30~17:00 |
待遇 |
技術手当(技術職)、社員持株制度、住宅資金融資制度、共済会、企業年金、資格取得報奨金、育児休業制度、育児短縮勤務制度、介護休業制度 |
休日 休暇 |
完全週休二日(土日)
年間休日128日 GW休暇、有給休暇、年末年始休暇、長期休暇(9日連続取得可能)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社東京精密
|
設立 |
1949年 |
資本金 |
105億6100万円 |
従業員数 |
882名 |
概要 |
【半導体製造装置事業】 プロービングマシン、ダイシングマシン、精密切断ブレード、ポリッシュ・グラインダ、CMP装置、スライシングマシン
【精密計測機器事業】 三次元座標測定機、表面粗さ・輪郭形状測定機、真円度測定機、光学測定機器、マシンコントロールゲージ |
業種 |
半導体関連 |