eラーニング企業の草分け eラーニングトータルソリューションサービス企業 / オンライン研修サービスの企画提案営業 将来のリーダー候補
オンライン研修サービスの企画提案営業 将来のリーダー候補
eラーニング企業の草分け eラーニングトータルソリューションサービス企業
情報提供元
- 急募求人
- 勤務地限定
- 中途入社5割以上
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業月20時間以内
- 働くママ在籍
- 時短勤務あり
- 資格取得支援制度
- 福利厚生が充実
- フレックスタイム制
- 育休・産休・介護休暇実績あり
- 駅徒歩5分
- 子育てサポートあり
※ この案件は、人材紹介会社 株式会社KEY ROLE 経由になります。
レジュメブラッシュアップ、面接対策、入社後フォローなど
転職のご支援をさせていただきますので、安心してご応募ください。
求人情報詳細
仕事内容 |
eラーニング/集合研修/協同学習を用いた戦略的教育研修/オンライン講義の導入から 実施に至るまでをコンサルティングからトータルに企画提案します。 【営業相手】 人事部門・営業部門(大手多め)・情報システム部門・法務部門、公的機関、 大学・専門学校等の職員(配属部署による) 【スタイル】 既存深堀・新規獲得両方あり 【提案内容例】 組織の人事課題を解決する研修(リーダー・管理職研修、若手育成、 グローバル化に伴う人事制度改定、理念、情報セキュリティ、コンプライアンス、 内定者向け、ITエンジニア育成)、大学講義のオンラインなどを解決すべく、 eラーニング/集合研修/協同学習を組み合わせ、または企画し提案を行う。 必要に応じてコース企画担当・エンジニアとも相談しサービスを企画。 研修終了後の学習履歴データをもとに、長期的な人材育成パートナーとして顧客と向き合う。 【アプローチ方法】 セミナー(春・秋に大規模な展示会に出展)、人脈紹介、自社開催セミナー、 メディアからの問い合わせ等。 【ポイント】 ●「結果に責任を持つサービス」で、顧客の課題解決を至上命題として取り組む。 「長期×深い」営業スタイルで、担当変更も少ないため、パートナーとして、 じっくり顧客に向き合える。 ●実績を出した人への、昇進昇格が早い(年に一度などではなく、都度実施)。 3ヶ月に一度の目標管理制度導入。
|
応募資格 |
下記全て必須となります ・無形サービスの法人営業経験3年以上 ・「クライアントの課題を解決する」視点を大切にした提案営業が可能な方 【歓迎条件】 ・人事向け営業、大手企業向け営業の経験者は、ご経験を活かしやすいです |
年収・給与 |
400万円~650万円
250,000円~360,000円 完全月給制 ※経験・能力を考慮の上、規定により優遇 ・給与評価年4回 ・賞与(課長代理以下で入社の場合、約1ヶ月×4回。課長以上で入社の場合、約1.5ヶ月分×4回) |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
東京都新宿区西新宿 |
勤務時間 |
09:00ー18:00 所定労働時間:8時間 平均残業時間:(通常期)10時間程度/月 17時帰りデー(定時よりも1時間早く退社を月1回全社一斉に実施) |
待遇 |
各種社会保険完備、育児休暇制度(男性の方も取得実績あり)数週間ー1ヶ月、時間単位有給(1時間単位の有給を取得できます)、同社eラーニングシステム無料受講可能、慶弔見舞金制度 |
休日 休暇 |
【年間休日124日】 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇(7月1日ー9月末までの期間に3日間)、 年末年始休暇(12月29日ー1月3日)、 年次有休休暇、慶弔休暇、生理休暇、 バースデー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間休暇、以後5年毎)、 研修休暇(勤続8年で1週間休暇+10万円、以後5年毎)、 5時デー(月に1回、5時に帰れる日があります) |
募集背景 |
増員のための募集です。 事業拡大(前年比20%up)のために、即戦力となる方の募集です。 業界の変化が著しく、社員数も数年急激に増えている第二創業期であり、 「核となって組織づくりを牽引することに関心が高いリーダー」を採用したい考えです。 2020年度から新事業も始まり、人員増強を計画しています。 |
選考プロセス |
【書類選考】 ↓ 【Web性格適性検査】 ↓ 【Web1次選考】人事面接 ↓ 【2次選考】筆記学力検査、役員面談(代表取締役・人事役員面接) |
雇用形態 |
正社員 試用期間:有り (3ヶ月) |
求人会社概要
求人会社名 |
eラーニング企業の草分け eラーニングトータルソリューションサービス企業
|
設立 |
1998年01月 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
160名 |
概要 |
1. サマリー 有名大手企業から中堅中小ベンチャー、教育機関 等、幅広い顧客を対象に 自社開発のコースやプラットフォームで多彩なeラーニングソリューションを 展開しています。
2. 主力製品・サービス eラーニングトータルソリューションサービス 同社は1998年設立以来eラーニング企業の草分けとして 国内でeラーニングによるソリューションビジネスを展開。 4,600社以上、のべユーザー数3600万人、約6,000ものコースウェア。
企業風土は、「ダイバーシティが企業の競争力の源泉である」 という考え方の下、 同社は徹底して生産効率の高い仕事を追求しています。 ワークライフバランスを重視し、プライベートを有効に活用することで 一人一人が更なる人間的成長を遂げてくれることを期待しています。 女性役員、管理職も多数在籍しています。 【東京都ワークライフバランス認定企業】 【(経済産業省)ダイバーシティ経営企業100選2013】 |
業種 |
教育・学校 その他サービス |