MBA留学 最も冷や汗をかき、ためになった授業とは?
2019/05/15
元新聞記者で、現在スペイン・バルセロナでMBA留学中の竹本恵さん。第3回は、MBAで具体的にどのようなことを学んでいるのか、授業や授業以外の学びの場について教えてもらいました。竹本さんが最も冷や汗をかいた授業の中身は? 「世界一、予約が取れないレストラン」と言われた「El Bulli」(エル・ブジ)...
新しい「思考法」を取り入れる 手段としての読書
2019/05/08
「私はこうして成功した」「人生が変わる○○」――。ビジネス書の表紙には、すぐにでも自分を変えてくれそうな言葉たちが並んでいます。でも、読んだ結果「変われた?」と問われると自信がない。キラキラした言葉に振り回されるだけで終わらない、意味のある「読書」をするにはどうしたらいいのでしょうか。この連載では、...
チームのスケジュール調整や分担…実はLINEが便利
2019/03/27
チームリーダーとして仕事をするARIA世代にとって、特に手が掛かるのがチームメンバーのスケジュール調整や役割分担の作業。会社で直接指示ができれば問題はないのでしょうが、出先ではそうもいかず、かといってメンバー全員の予定をいちいちメールで確認していてはキリがありません。そこで、おなじみ「LINE」の出...
ページトップへ