日本ヒューレット・パッカード株式会社 / Japan Account Delivery Project Manager/ 日本語職種名:プロジェクト・マネージャー
新着
Japan Account Delivery Project Manager/ 日本語職種名:プロジェクト・マネージャー
情報提供元
- 外資系
- 従業員1000名以上
- 働くママ在籍
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックスタイム制
求人情報詳細
仕事内容 |
【組織概要】 大手通信キャリアに対し、顧客ニーズを満たす様々な先進技術・IT ソリューションを用いたシステム開発・インテグレーション・保守を実施している組織。 ビジネスクリティカルな大規模基幹系システムから、小規模の作業自動化システムまで幅広くシステム開発サービスを展開している。 プリセールスの立場で提案段階から参画することが多く、営業やハードウェア部門と協調しながらトータルシステムを提供する部門。
<プロジェクト・マネージャー> 自社、他社を問わず製品とサービスを組み合わせ、顧客要望を満たすシステムの開発を行う。
|
応募資格 |
学歴:不問 詳細事項:<Qualifications> 【経験要件(Must)】 ・システム開発の経験(8年以上、プログラム開発経験を含む) ・システム開発におけるプロジェクト管理の経験(5年以上)
【知識、スキル要件(Must)】 <管理> ・要件定義、顧客と仕様検討ができる対人スキル ・10名以上のプロジェクトチームの管理経験があること ・担当範囲の品質管理、コスト管理、スケジュール・進捗管理ができること ・外部リソース(業務委託)の管理ができること
<技術> ・Linux(UNIX)のターミナルが利用できること。Shellの知識・経験 ・ITインフラ基礎知識、ネットワークの基礎知識
【その他(Want条件)】 ・IT技術への知識・スキルの獲得に積極的で、何事にも興味を持って取り組める方 ・リーダーシップ・コミュニケーション能力が高い方 ・責任感と実行力があり、自己成長意欲の高い方 ・ビジネス英語、読み書き、会話(TOEIC680点以上) ・通信業界のシステム開発経験 |
年収・給与 |
標準給与体系例:基本給+賞与(6カ月)+残業代 ※経験や能力などを考慮し、当社規定により優遇いたします |
詳細勤務 条件 |
勤務地 |
東京都
本社(東京都江東区大島)
【交通手段】 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「住吉」駅・A3出口より徒歩5分 |
勤務時間 |
フレックスタイム勤務制(標準労働時間7時間30分、コアタイムは職場により異なる) |
待遇 |
通勤費全額支給、各種社会保険完備、自社健康保険組合、日本HP企業年金基金、Share Ownership Program(従業員持株制度)、退職金、財形貯蓄、社員のメンタルヘルス・ケアに関する各種取り組み、契約保養所、出産特別休暇、出産手当金、出産育児一時金・附加金、育児休職・短縮勤務制度、介護休職・短縮勤務制度、社会貢献休暇(6日) |
休日 休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、5月1日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日、翌年度17日)、年間特別(6日)・病気(20日)・慶弔など・社会貢献・リフレッシュ休暇および産前産後休暇、子の看護休暇など |
募集の背景 |
業務拡大を目的とした経験者採用 |
応募方法 |
応募は下記の「この求人に応募」からお願いいたします。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※場合により書類選考結果のご連絡に3~4週間ほどいただく場合がございます |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
日本ヒューレット・パッカード株式会社
|
設立 |
1999年(平成11年)7月 |
資本金 |
100億円 |
従業員数 |
約4,000名(2015年10月現在) |
概要 |
コンピュータ・システム、コンピュータ周辺機器、ソフトウェア製品の開発・製造・輸入・販売・リース・レンタルおよびサポート |
業種 |
コンピューター・周辺・OA機器 |