企業名 |
株式会社イトーキ |
事業内容 |
●オフィス関連事業 オフィスプランニング&デザイン、ファシリティーマネジメント、プロジェクトマネジメント、ファイリングシステム、オフィス家具
●オフィス建材関連事業 床面設備、サインシステム、可動間仕切り、ハンガードアユニット、トイレシステムユニット、原子力・シールド設備など
●公共施設事業 医療施設用家具、図書施設用家具、学校施設用家具、文化・展示施設用家具、観覧・議場施設用家具、宿泊施設用家具
●設備機器事業 物流システム機器、情報システム機器、セキュリティー設備
●研究施設機器事業 イトーキは研究施設機器分野のマーケットリーダーである株式会社ダルトンと事業統合しました。
●ホーム家具関連事業 児童用学習デスク、子供部屋用システム家具、木製遊具、書斎・SOHO用家具など
●海外関連事業 海外メーカーに向けたOEM、現地生産・現地販売で展開する海外向け新ブランド「joyten」
【支社・支店・営業所】 仙台、大宮、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡など全国各都道府県
【工場】 千葉、大阪、滋賀、京都
【海外法人】 シンガポール、バンコク、上海、北京、ニューヨーク |
設立年月日 |
昭和25年4月20日 |
代表者 |
代表取締役社長 平井 嘉朗 |
資本金 |
52億9,400万円 |
売上高 |
829億1,200万円(2018年12月期/単体) 1,187億7,000万円(2018年12月期/連結) |
上場分類 |
東証1部 |
従業員数 |
単独2,007名・連結4,102名 |
株価 |
総合企業情報 株価サーチ/株価情報はこちらから |
URL |
https://www.itoki.jp/
|
所在地 |
〒103-6113 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋三井ビルディング |
人に関わるさまざまな環境づくりをトータルにサポートしています |
イトーキは、創業129年目を迎えた長い歴史を持つメーカーです。 働く人々の知的創造性を引き出すビジネス環境づくりから、ファシリティーマネジメントを活用した維持・管理まで、オフィス家具はもちろん、オフィスセキュリティー機器や自動物流倉庫なども開発し、人を取り巻くさまざまな環境で「お客様の活き生き空間」をプロデュースしています。 また、Ud(ユニバーサルデザイン)とEco(エコデザイン)の融合による持続可能な共創社会の実現を目指し、1999年にUd&Eco style(ユーデコスタイル)を企業メッセージとして掲げ、さまざまな活動を行ってきました。 いま、次のステージへ向けた新たな取り組みとして、より進化させた「新Ud & Eco Style」を推進しています。Udでは「楽しさや感動といった真の快適性を追究する活動」、Ecoでは「省エネ、創エネ」などの活動をプラスして、「人も活き活き、地球も生き生き」する製品開発や空間づくりを、よりアクティブに展開していきます。 これからも「世の中の変化を感じ取り、常識にとらわれない発想で、新たな価値を創造する」ことをモットーに、イトーキは時代を先駆けるイノベーターとして、社会に貢献できる企業であり続けます。 |