仕事内容 |
【職務内容】 ・当行グループとの適切なコミュニケーション及び関係者間の折衝・調整 ・管理会計の計数とりまとめ ・年度予算・見通し策定等における集約・集計 ・各種計数の分析、分析資料の作成 ・当局向け報告資料の作成 ・その他の財務分析、企画
【職務の魅力】 ・当行グループの相互コミュニケーションを担うことにより、経営陣に近い位置で仕事をすることが可能。 ・計数管理を通じて、グループ戦略及び会社全体を見ることが可能。 ・英語、中国語の能力を活かすことが可能。 |
応募資格 |
※求める人材イメージ
・管理会計・銀行財務に関する知識・経験(必須) ・金融機関(銀行)における業務経験あると望ましい
【必須スキル】 ・関係各部署(グループ各社を含む)との折衝・コミュニケーション能力 ・ビジネスレベルの日本語・英語・中国語(日本語・英語については会議資料作成を含む) ・PCスキル中級以上(Excel, PowerPoint, Word)
【学歴】 大学卒業以上
【語学】 ビジネスレベルの日本語・英語・中国語尚可 (日本語・英語については会議資料作成を含む
|
年齢 |
27歳~35歳まで 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用するため(職務経験不問)
|
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 |
9:00~17:30 |
年収・給与 |
500万円~1200万円
■昇給: 年1回(7月)
■賞与: 年1回(6月) ※銀行の業績、ビジネスの業績、ならびに個人のパフォーマンスにより決定いたします。
■諸手当: 交通費支給(上限月50,000円)
※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。 ※上記に手当や賞与は含まれていません。 |
休日・休暇 |
※休日: 完全週休2日制 ※休暇: 有給休暇(最大20日)、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、看護、療養、忌引等) 連続休暇取得
|