(首都圏)コンストラクションマネジメント~東京海上日動グループ~ワークライフバランス重視~福利厚生充実~
求人会社名 : 東京海上日動ファシリティーズ株式会社
- エージェント取り扱い求人
-
5期黒字
-
従業員1000名以上
-
年間休日120日以上
-
土日祝日休み
-
残業月20時間以内
-
勤務地限定
-
駅徒歩5分
-
資格取得支援制度
募集要項
仕事内容 |
【東京海上グループ、ファシリティ管理に特化した企業。オーナー側の立場で各プロジェクトに携わる事が可能。】 ■担当業務: 同社の管理する物件におけるコンストラクションマネジメントを担当頂きます。
■詳細: (1)建築・設備基本計画提案、(2)建築・営繕の請負・設計監理業務、(3)建物劣化診断業務、(4)長期修繕計画(LCC)の策定業務、(5)耐震診断・改善計画策定業務、(6)省エネ診断・改善計画策定業務、(7)コンバージョン計画策定業務、(8)建物リニューアル計画策定業務
■仕事の流れ: 物件の現地調査⇒顧客との工事打ち合わせ、企画提案資料・見積書作成⇒施工業者との打ち合わせ・着工立会⇒完成までの工程・品質・コスト管理。
■仕事の魅力: 総合的なコンストラクションマネジメント業務により、建築・設備・電気等、様々な専門知識を身につける事が可能です。また、オーナーと利用者の双方に喜びを提供する事で大きなやりがいを感じられる事は勿論、働き方としても自身の裁量で業務を進める事が出来る為、大きな責任・達成感を感じられる環境です。 |
応募資格 |
<必要業務経験> ■応募条件:以下いずれかに該当する方
(1)建築物(ビル、商業施設等)の施工管理/設計経験をお持ちの方 (2)1級施工管理技士(建築/電気/管工事)/1級建築士の資格をお持ちの方 |
勤務地 |
東京都, 神奈川県
<勤務地詳細> 【1】本社 神奈川県川崎市幸区 【2】神田事業所 東京都千代田区神田須田町
<勤務地補足> 首都圏いずれか事業所での配属となります。 |
勤務時間 |
9:00~17:00 (所定労働時間7時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) |
年収・給与 |
450万円~600万円 (残業手当:別途支給有) |
待遇 |
試用期間6ヶ月 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇12日~20日 休日日数120日
有休:初年度入社月による(4月入社の場合12日間)、半休取得制度10回(年次有給休暇残の範囲内で)、特別連休5日間(年間を通して取得可)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 |
東京海上グループの不動産管理会社です。 |
創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受け、その売上を安定的に維持しながら、グループ以外のお客様の業務を着実に伸ばしてきました。現在ではグループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。これは、「東京海上グループからの業務受託」や「無借金経営」などの【安定】要素を基盤として、それに甘んじることなく、「不動産サービスの事業領域拡大」や「新規顧客の開拓」などの積極的な【挑戦】を、当社がたゆまず続けてきた結果です。 |
求人会社概要
求人会社名 |
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
|
設立 |
1956年9月 |
資本金 |
300百万円 |
従業員数 |
1,536名 |
概要 |
・東京海上火災保険の不動産部門からスタートした同社は、「総合ファシリティマネジメント事業」を展開しています。プロパティマネジメントからメンテナンスまで、長年にわたって培ってきたノウハウを組み合わせ、ファシリティ(施設や設備)の価値を最大限に高める事が同社の使命です。 ・事業内容は多岐にわたり、様々な部門が設置されています。希望によってはスキルに応じて部門間の異動も可能です。「人財は最大の財産である」という理念のもと、研修制度、資格支援制度に関しても充実しています。
■事業詳細: (1)建物管理:ビル経営コンサルティング、施設運営マネジメント(清掃・設備管理・警備等)、省エネ管理 (2)建設・営繕:施設保全マネジメント 、オフィスデザイン・レイアウト設計監理、通信インフラ整備(電話・LAN設計監理)業務、オフィス移転・統廃合プロジェクトマネジメント業務、建物劣化診断、長期修繕計画の策定、耐震診断・改善提案策定、建物リニューアル計画策定 (3)不動産(売買・賃貸仲介):ビルへのテナント誘致、ビル・事業用地の売買仲介 (4)保険代理店:損害保険・生命保険の販売 |
業種 |
不動産 |
(首都圏)コンストラクションマネジメント~東京海上日動グループ~ワークライフバランス重視~福利厚生充実~
この求人の取扱い紹介会社
株式会社東京海上日動キャリアサービス
(キャリアクリエーション事業部)