仕事内容 |
物流センターの責任者としてセンターの管理運営および営業を行なっていただきます。 具体的には、 ・顧客営業 ・人員管理 ・入庫・在庫・仕分・流通加工・出荷などセンター業務の運営管理 をお任せ致します。 |
応募資格 |
【必須条件】 ●物流センター・配送センター・生産現場などで工程管理の責任者またはセンター長経験者 ●新規物流センターの立上げ、企画経験者 ~物流センターのヒト・モノ・カネのマネージメントと営業活動を推進していただきます。
【応募資格】 ●四大卒以上、普通免許
【歓迎条件】 ※上記要件を満たす方のうち、理系学部(医学・化学・歯学・物理・薬学・機械・電気・金属)出身の方歓迎 ※物流技術管理士の資格のある方は歓迎
【求められる人物像】 ・協調性、コミュニケーション力、調整力をお持ちで ・組織プレイのできる方。
|
勤務地 |
東京都, 神奈川県, 静岡県, 大阪府, 京都府
東京・静岡・名古屋・大阪等全国拠点での勤務となります。 ※勤務地については面接の際にご相談させてください。 ※初任地は東京または静岡県内となる可能性が高いです。 海外勤務の可能性もあります。
|
勤務時間 |
9:00~17:50 勤務場所によって異なる場合があります。 |
年収・給与 |
【モデル年収】 年収480万円(月給28万円)/28歳(入社7年目)※時間外手当は含みません。 年収600万円(月給34万円)/35歳(入社12年目)※時間外手当は含みません。 年収750万円(月給41万円)/40歳(入社17年目) 上記は、想定です。ご経験・能力を考慮の上決定します。 |
待遇 |
社宅・独身寮完備、社内融資制度、社会保険完備、退職金、確定給付年金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、介護休業制度、育児休業制度、公的資格取得支援制度、各 他 |
休日・休暇 |
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、週休2日制、土日祝日 年間休日120日以上 リフレッシュ休暇、特別休暇 |
制度・社風 |
【人事制度】 社員の期待役割に応じて「ジェネラリスト」「スペシャリスト」(管理職層)、「総合職」「一般職」(非管理職層)のコースを設定し、それぞれの役割にふさわしい目標設定・職務配分を行なっています。また、コースの選択については、自己申告制度・社内公募制度などを通じて、本人の意思と会社ニーズとのマッチングを図っています。
【長く働き続ける社風】 離職率は2.78%と定着率が高く、他社・他業界と比べ働きやすい環境が整っているといえます。(新卒入社3年後離職率は6.9%)また、中途入社であっても48.4%が管理職に就いているなど、中途入社・新卒入社に垣根はなく、やる気次第でキャリアパスを描くことができ、長く働き続けられる社風があります。 |