【埼玉】車載用コイル・トランスの回路設計
求人会社名 : JAXA認定の最先端技術を 有する国内トップクラスのトランスメーカー 東証1部上場企業
求人ID : PMC-TS-012
- エージェント取り扱い求人
-
離職率5%以下
-
上場企業
-
従業員1000名以上
-
設立50年以上
募集要項
仕事内容 |
~東証一部上場・平均勤続年数16年・離職率2.5パーセント台のJAXA認定の最先端技術を有する国内トップクラスのトランスメーカー~
■募集背景:成長市場である車載市場や産業機械市場向けのリアクタやコイル(電子部品)などの同社製品の引き合いが多いため、電気エンジニアを募集しております。
■業務概要:同社の車載用コイル・トランス等の電気回路設計をご担当いただきます。
■業務詳細: ハイブリッド車や電気自動車などの電源回路へ搭載される車載コイルや産業用トランスなどの電気設計をご担当頂きます。具体的には、顧客の要求仕様にマッチした最適な電気仕様の検討提案や車載信頼性要求に対する成立性見通しの検討、評価、製品の電気回路設計を行います。
■取扱い製品について: 車載用リアクタ、コイル等の製品は、自動車電装品のノイズ低減やエネルギー効率改善のため、ハイブリッド車・電気自動車などの電圧を最適に制御するための基幹部品として使用されております。
■就業環境:全社的に残業時間は少なく、残業時間は月平均20時間程度です。平均勤続年数16年・離職率2.5%台と働きやすい環境です。
■本ポジションの魅力: (1)現在注目されている車載用の製品の最前線に携わることが出来ます。完成車メーカーが電装化(EV)などで注目されている中、同社の引き合いも増えてきております。 (2)同社の電子部品製品は技術の積み重ねを繰り返してきた製品が多く、特許取得も行っており、優位性が高い製品に携われます。 (3)東証一部上場企業で残業時間も少なく、完全週休二日制、福利厚生充実とエンジニアとって働きやすい環境です。
|
応募資格 |
<学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験> ■必須条件: ・回路設計のご経験
■歓迎業務経験 ・磁場解析(特にJMAGの経験があると尚可) ・車載製品に関するご経験
|
勤務地 |
埼玉県
埼玉事業所 埼玉県坂戸市 東武東上線若葉駅バス5分(車通勤可)
転勤:当面なし
|
勤務時間 |
8:30~17:20 (所定労働時間7時間55分) 時間外労働:月平均20時間程度
休憩時間は、昼休み45分のほか、午前10時30分から5分間、午後3時から5分間の2回あり、合計55分
|
年収・給与 |
450万円~700万円
雇用形態:正社員 試用期間:3ヶ月
月給制 基本給:250,000円~400,000円 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6、12月)、賞与実績約5ヶ月分(業績連動) 残業手当:有り
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇 |
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(会社規程による) 家族手当:最大30,000円まで(会社規程による) 寮社宅:同社規定に基づく 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:入社3年後より、企業年金基金に加入 退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 職能別研修、階層別研修、語学研修、通信教育ほか <その他補足> 独身寮、社員食堂、保養所、団体生保/損保制度、各種社会保険完備、各種年金基金制度、退職金制度(企業年金、退職一時金、確定拠出年金)、慶弔見舞金制度、各種健康診断、財形貯蓄・持株会制度(毎月定額を出資することで、タムラ製作所の株を購入できる制度 *毎月定額を出資することで、タムラ製作所の株を購入できる制度)、各種レクリエーション行事、各種クラブ活動(野球、サッカー、テニス 等)、産前産後・配偶者の出産休暇、育児休業・介護休業制度、育児短時間勤務制度
|
休日・休暇 |
休日・休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日
土日、祝日、夏季、年末年始、一斉休暇3日、リフレッシュ休暇2日
|
選考方法 |
筆記・Web試験:有り 面接:2回 ■選考フロー: 書類選考→一次選考(現場面接+適性試験)→二次 選考(部長・役員面接)→内定 |
求人会社概要
求人会社名 |
JAXA認定の最先端技術を 有する国内トップクラスのトランスメーカー 東証1部上場企業
|
設立 |
1939年11月 |
資本金 |
11,829百万円(2018年3月31日現在) |
従業員数 |
5,410名(連結) |
概要 |
東証1部上場のJAXA認定の最先端技術を 有する国内トップクラスのトランスメーカー 取扱品目:車載用リアクタ、コイル等 ■同社の魅力、強みについて: 90年以上の歴史を刻んできた技術・経験・ブランドを生かし、電子部品をはじめ、化学材料などの素材から、放送局向け音声調整卓などのシステムまで多種多様な新製品を生み出しています。具体的には、携帯電話・PC・デジカメ・テレビなどの身近な家電製品から、環境エネルギー関連製品、宇宙事業にまで多岐に渡り関わっています。幅広くものづくりに取り組んでいるのがタムラの魅力であり、なおかつ技術的優位を活かしてそれぞれの製品領域で国内有数のシェアを誇っているのが同社の強みです。
|
業種 |
自動車・自動車部品・輸送用機器 電子・電気部品 |