仕事内容 |
・アライアンス戦略を担う専門チームに技術アドバイザーの役割として参画して頂きます。 ・アライアンス推進は当社の重要な成長戦力の一つと位置づけており、国内大手電力から外資系ディベロッパーやスタートアップなどの幅広い先を対象に、ビジネス戦略立案や提携シナリオ策定などの企画業務から提携実行までの交渉などを、専門チームで対応していただきます。 【業務内容の詳細】 入社後、慣れて頂くため暫く専門チームにて以下の(1)~(3)の業務を担当していただきます。 (1)提携パートナーの発掘・提携関係構築(資本提携含む)業務。 (2)提携パートナーとのビジネス戦略・事業モデル構築業務。 (3)戦略パートナーとの新規事業子会社の設立業務。 (4)M&A等の戦略出資にかかわる業務。 【同社におけるこの仕事の魅力】 ・アライアンス交渉を通じ、様々な企業の考えに接する事ができます。従ってクリエイティブに仕事をしたい方にはおススメの仕事です。 ・金融事業者である当社の知見とこれまで培われた技術・知見を活用しながら、大手大企業等との提携により新たなビジネスモデルの構築など、ダイナミックな仕事に取り組むことが可能です。 |
応募資格 |
【必須条件】 ・電力関連分野の実務経験のある方で、この業界に強い興味のあり方。 ・ファイナンスにおける知見は不問です。 【同社の採用における希望条件】 ・再生可能エネルギー関連ビジネス(EPC;Engineering, Procurement, Construction 、O&M;オペレーション&メンテナンス)の経験ある方。 ・再エネ関連の発電所の建設事業の開発業務経験のある方。 ・再エネ関連のエンジニアリング経験者である方。 ・ビジネス英語力のある方か尚可。 ・エネルギー需要設備・電力小売等の知見をお持ちの方
この会社は、潜在する価値を未来の価値へ高め、お客さまの企業価値向上をサポートしたいという、クライアント・オリエンテッドの企業文化が強く根付いています。顧客に価値あるサービスをご提供する「総合ファイナンスカンパニー」として、事業領域の拡大と商品サービスの更なる充実を図ることで、すべてのステークホルダーからの信頼に応え、豊かな社会の実現に貢献したいと考える優秀な人材を常に探しています。 2015年度は、ビジネスモデルの進化を目指す部門としてエネルギー関連のAM事業と並んで不動産再生型エクイティー投資事業の本格的展開を推し進めてきました。それと併せて、両事業をささえる人材の獲得及び積極的な採用のための人事制度の整備を推進する一方で、リスク・マネージメントのための経営管理強化にも注力してきました。
|
年齢 |
27歳~39歳まで 【年齢制限理由】 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
|
勤務地 |
千代田区 ※将来的には国内・国外問わず転勤の可能性有り。 |
勤務時間 |
9:00~17:30 (標準労働時間) |
年収・給与 |
35~37歳前後のある一定レベルの人事評定の社員と仮定すると、基本6,490,000、賞与4,320,000、住宅280,000、残業1,600,000、手当580,000、と言うケースが想定されます。 ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。
|
待遇 |
社内従業員規定に準じます。 |
休日・休暇 |
休日:完全週休2日制 休暇:有給休暇(最大 日)、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、看護、療養、忌引等) ※年次有給休暇を取得する上で、年度内に連続した5営業日の連続休暇取得を必須としています。
|
ワークライフバランス |
当社では、社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員一人ひとりが働きやすい職場環境を作ることによって、全社員がその能力を十分発揮できるようにするための行動計画を策定しています。 |
積極的なキャリア採用 |
全社員2400人の内、約400人が海外事業に携わっており、その35%が転職組で、長期間活躍され、生きがいを見出せる職場です。 |
アグレッシブな金融業界で、未経験からチャレンジ可能 |
現在、当社では住宅、商社、鉄道、損保、銀行、公務員など、異業界出身者が多く活躍しています。当社はまだ成長を目指す過程にいます。だからこそ、「当社にない新たな価値観」を持つ人材を積極的に採用したいと考えています。これまでの社会経験で得た経験や発想力を、ぜひ当社で発揮して欲しいと思っています。 |