仕事内容 |
企画提案営業職 ・顧客:医療用医薬品メーカーなどの、医薬に関わる企業 ※基本的には既存クライアントをご担当いただきます 顧客のニーズに合わせて販促ツール、HP、イベント・シンポジウムなどの企画提案を行います。
具体的には・・・ ・業務の流れ:ヒアリング⇒企画・コンペ⇒業務設計⇒ディレクション⇒納品 1つのプロジェクトについて4~5名のチーム制で取り組みます。医療知識を豊富に持ったメンバーもいますので、最初は未経験からでも問題ありません。 ・事例:学術資材の企画・編集・作成、健康啓発イベントも企画運営、学術研修企画コーディネート、研修資材企画など。 ・予算:個人でノルマを持つことはありません。チームで目標を立てて年間予算を達成できるようにアクションをとります。
■仕事のやりがい ただ広告物を作って提案することが目的ではなく、顧客に深く入り込み、課題解決のためのマーケティング~プロモーションの提案を行います。 重要なのはマーケティング会社として、顧客の課題を見抜き、改善する提案力、そこに辿り着く関係構築力です。 1人で仕事をするのではなく、メディカルライターや医療知識に詳しいメンバーと共にチームで顧客の課題解決のために動きます。 1つのチームは1社専任で担当するなど、顧客に深く入り込んだ提案をすることが特徴です。 時には顧客のマーケティング戦略会議に出席し課題抽出から改善策までを考え、提案をすることもあります。
【組織構成】部門の半数が女性です。女性も働きやすい環境があります。 ・大阪→約30名規模のカンパニーになり、企画営業職に従事しているのは現在半数程度となります。 ・東京→約10名規模のカンパニーになり、企画営業職に従事しているのは現在半数程度となります。 |
応募資格 |
■必須条件:広告業界もしくは医療業界にて営業や販促活動のご経験をお持ちの方 ・企画~ディレクションの一連の流れのご経験 ・医薬業界向けプロジェクトor医薬品メーカーでのご経験者歓迎 ・見積もりや企画ができる方、企画書作成経験者 等
※メインキャリアが制作出身の方も歓迎いたします ◎クライアントのニーズに対して実際に企画立案し納品/実行された経験が活かせます! |
年齢 |
~40歳まで 【年齢制限理由】 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
|
勤務地 |
東京都, 大阪府
・大阪市北区 ・東京都千代田区 ※当面転勤はありません |
勤務時間 |
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(専門業務型裁量労働制) 休憩時間:60分
|
年収・給与 |
300万円~600万円
■月給:250,000円~500,000円(以下一律手当を含む) ■基本給:172,000円~345,000円 ■その他定額手当:78,000円~155,000円 ※固定残業手当は月、60時間0分該当分、78,000円(年収300万円の場合)~155,000円(年収600万円の場合)を支給 ■賃金形態:年俸制(12分割・5月更改)/決算賞与有り(成果配分制度) ■昇給有無:有 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇 |
各種保険加入、通勤手当、年間就労日数240日(1920時間) |
休日・休暇 |
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 ■休日日数127日(2017年度実績) 夏期休暇、年末年始、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※土日に学会に参加することがありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。 |