仕事内容 |
発注者の代理人として設計会社、ゼネコンその他プロジェクトに関連する方々へ確認や支持を出してプロジェクトを推進します。これまでの経験と工事予算内で機能性と品質が高い建物を完成させるための戦略的なストーリーづくりと実行力、調整力で発注者が思い描く以上の成果を上げることができるやりがいのある仕事です。 ■下記のご経験をお持ちの方■ 【設計経験者】・個人住宅や店舗以外の特殊建築物経験者・発注者予算に合わせて、ゼネコンと金額調整の経験ある方。・病院設計経験者は、優遇 【建築施工管理経験者】RC造やS造の現場代理人または、次席経験者。・見積書作成やサブコンとの価格交渉経験者 |
応募資格 |
建築系学部の4年制大学卒者。 実務経験(設計、現場経験者、CMRのいずれか)5年以上 一級建築士または、一級建築施工管理技士があれば優遇 |
年齢 |
32歳~39歳まで 【年齢制限理由】 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
|
勤務地 |
東京都
東京/千代田区
大阪/大阪市北区
※勤務地はご希望に応じます。 |
勤務時間 |
9:00~17:15 |
年収・給与 |
450万円~750万円
固定給32万円以上※年齢・経験・能力・前給与を考慮し決定。
【年収例】
・32歳 530万円(給与37万円+賞与)。別途諸手当を支給
・40歳 760万円(給与48万8000円+賞与)。別途諸手当を支給 |
待遇 |
昇給年1回(4月)、賞与年2回(8月・12月)、交通費全額支給、各種社会保険完備、家族手当(配偶者/月1万5000円、子1人/月5000円)、資格手当(一級建築士/月1万円)、役職手当、退職金制度。社内研修、外部研修あり。 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日。月1回の出勤土曜は研修を行います。)、祝日、夏季(3連休+他3日)、年末年始(7日)、有給、慶弔、設立記念日(4月1日) |